リングス「FIGHTING EXTENSION 1997 VOL2」1997年4月22日 大阪府立体育会館 試合結果

リングス 1997年4月22日(火)大阪府立体育会館大会 試合結果

試合開始18時30分 観衆4,870人 ※テレビ収録

▼30分1本勝負

①○クリストファー・ヘイズマン D0E0(7分3秒 ヒザ蹴りによる流血→レフェリーストップ→TKO勝ち)×アレクサンダー大塚 D0E0

②○ディック・フライ D0E0(2分42秒 右目負傷→ドクターストップ→TKO勝ち)×トニー・ホーム D4E1

③○ヨープ・カステル D0E0Y1(6分27秒 5ノックダウン→TKO勝ち)×長井満也 D5E0

▼ランキング戦=30分1本勝負

④○山本宣久<5位>D0E0(21分20秒 腕ひしぎ逆十字固め)×成瀬昌由<8位>D0E6

※ランキング変動無し。

⑤○田村潔司<2位>D0E1(13分57秒 アンクルホールド)×高阪剛<3位>D1E0

※ランキング変動無し。

高阪剛「世の中で知っていて知らないのは自分自身。自分を客観視できる人は相手を観察する力も長けている。それが田村さん。」

田村潔司「ケガをさせて反省してる。このままだとリングスはダメになる。誰かが気づいて修正しないと。」

▼特別試合=30分1本勝負

⑥○ヴォルク・ハン D1E2(8分47秒 ヒザ固め)×前田日明 D0E2

※前田日明は10位にランクイン。

前田日明「完敗。ハンとやるにはもうちょっと試合を積み重ねないと。ランキングに入らないと、辞めるまでにリングスの中心選手と当たれないですから。」

ヴォルク・ハン「マエダに限界はない。彼は健康的に恵まれているのでまだまだ頑張れると思う。」

 

ochoso

Recent Posts

  • 1979年
  • サマーファイトシリーズ
  • 岩手県
  • 一関文化センター体育館
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「サマーファイトシリーズ」第10戦1979年7月9日 岩手・一関市体育文化会館 試合結果

新日本プロレス 1979年7月9日(月)…

31分 ago
  • 1979年
  • サマーファイトシリーズ
  • 群馬県
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「サマーファイトシリーズ」第9戦1979年7月8日 群馬・富岡市合同庁舎横広場特設リング 試合結果

新日本プロレス 1979年7月8日(日)…

1日 ago
  • 1979年
  • サマーファイトシリーズ
  • 群馬県
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「サマーファイトシリーズ」第8戦1979年7月8日 群馬・大間々町ながめ一体駐車場特設リング 試合結果

新日本プロレス 1979年7月8日(日)…

2日 ago
  • 1979年
  • サマーファイトシリーズ
  • 茨城県
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「サマーファイトシリーズ」第7戦1979年7月7日 茨城・江戸崎町訓練校前 試合結果

新日本プロレス 1979年7月7日(土)…

3日 ago
  • 1979年
  • サマーファイトシリーズ
  • 四日市市体育館
  • 三重県
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「サマーファイトシリーズ」第6戦1979年7月6日 三重・四日市市体育館 試合結果

新日本プロレス 1979年7月6日(金)…

4日 ago
  • 1979年
  • サマーファイトシリーズ
  • 飛騨高山体育館
  • 岐阜県
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「サマーファイトシリーズ」第5戦1979年7月5日 岐阜・飛騨市民体育館 試合結果

新日本プロレス 1979年7月5日(木)…

5日 ago