全日本プロレス「~全日本プロレスリング創立15周年記念~’87チャンピオンカーニバル」第6戦1987年4月2日 大阪府立体育会館 試合結果

全日本プロレス 1987年4月2日(木)大阪府立体育会館大会 試合結果

試合開始18時30分 観衆4,100人

※新装以来、初のプロレス興行

▼15分1本勝負

①○栗栖正伸(8分53秒 首固め)×百田光雄

▼20分1本勝負

②マイティ井上(8分19秒 両者リングアウト)寺西勇

③○ピート・ロバーツ カルロス・コロン(10分29秒 エビ固め)×渕正信 川田利明

▼30分1本勝負

④○ドリー・ファンクJr(17分38秒 エビ固め)×ジェリー・オーツ

⑤ジャイアント馬場 高木功(7分30秒 両軍リングアウト)ラッシャー木村 鶴見五郎

ジャイアント馬場「(高木功について)切り返して攻撃に出るのがやっぱりヘタ。」

⑥キラー・カーン ○阿修羅原(6分34秒 体固め)ザ・グレート・カブキ ×大熊元司

※キラー・カーンはこの日のみの出場。ザ・グレート・カブキが1986年10月以来にペイント姿で出場。

⑦天龍源一郎 タイガーマスク(13分39秒 両軍リングアウト)谷津嘉章 仲野信市

▼45分1本勝負

⑧○スタン・ハンセン テッド・デビアス(12分17秒 体固め)輪島大士 ×石川敬士

▼NWA認可PWF認定インタナショナルヘビー級選手権試合=60分1本勝負

⑨○ジャンボ鶴田<王者>(10分0秒 片エビ固め)×トミー・リッチ<挑戦者>

※第16代王者ジャンボ鶴田が初防衛に成功。

ジャンボ鶴田「8年前のノースカロライナと4年前の名古屋でやったけど、今日は手応えなかった。全盛期と比べて攻め込んで来る気配がない。特に日本人同士の長州とか谷津とかやっていたから、そういうものが感じられない。全部力を出し切らない内に終わった。これじゃもう1試合か2試合やれる。自分と同世代で活躍した選手だけど、リッチとは最後になるね。」

ジャイアント馬場「リッチは前より落ちた。活躍の場所がなくなったらああなるんだろう。」

 

ochoso

Recent Posts

  • 奥武山体育館
  • 1989年
  • ビッグファイトシリーズ
  • 沖縄県
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「’89ビッグファイトシリーズ」開幕戦1989年2月25日 沖縄・奥武山体育館 試合結果

新日本プロレス 1989年2月25日(土…

2日 ago
  • 1989年
  • ビッグファイトシリーズ
  • 両国国技館
  • 東京都
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「スペシャルファイト・イン・国技館」1989年2月22日 東京・両国国技館 試合結果

新日本プロレス 1989年2月22日(水…

3日 ago
  • エキサイトシリーズ
  • 1989年
  • 茨城県
  • 水戸市民体育館
  • 全日本プロレス

全日本プロレス「’89エキサイトシリーズ」第3戦1989年2月26日 茨城・水戸市民体育館 試合結果

全日本プロレス 1989年2月26日(日…

4日 ago
  • エキサイトシリーズ
  • 1989年
  • 後楽園ホール
  • 東京都
  • 全日本プロレス

全日本プロレス「’89エキサイトシリーズ」第2戦1989年2月25日 後楽園ホール 試合結果

全日本プロレス 1989年2月25日(土…

5日 ago
  • エキサイトシリーズ
  • 1989年
  • 後楽園ホール
  • 東京都
  • 全日本プロレス

全日本プロレス「’89エキサイトシリーズ」開幕戦1989年2月23日 後楽園ホール 試合結果

全日本プロレス 1989年2月23日(木…

6日 ago
  • 北海道
  • ファイティングスピリット'94
  • 1994年
  • 札幌中島体育センター
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「ファイティングスピリット’94」第7戦1994年2月6日 札幌中島体育センター別館 試合結果

新日本プロレス 1994年2月6日(日)…

7日 ago