全日本プロレス「’88チャンピオン・カーニバル」第17戦1988年4月15日 大阪府立体育会館 試合結果

全日本プロレス 1988年4月15日(金)大阪府立体育会館大会 試合結果

試合開始18時30分 観衆4,400人 ※テレビ収録

▼15分1本勝負

①○百田光雄(8分33秒 バックドロップ→片エビ固め)×北原辰巳

▼20分1本勝負

②○マイティ井上 寺西勇(6分44秒 バックドロップ→体固め)小橋健太 ×菊地毅

③渕正信 ○仲野信市(10分34秒 ダイビングボディーアタック→片エビ固め)大熊元司 ×永源遥

④○高木功(7分25秒 ダイビングボディープレス→片エビ固め)×ジョージ・スコーラン

▼30分1本勝負

⑤○ジョージ高野(6分13秒 ミサイルキック→体固め)×トム・マギー

⑥○ジャイアント馬場 田上明(13分14秒 河津落とし→片エビ固め)ラッシャー木村 ×鶴見五郎

⑦○輪島大士 ザ・グレート・カブキ 石川敬士(21分12秒 ラリアット→体固め)阿修羅原 サムソン冬木 ×川田利明

阿修羅原「気迫はあって当たり前。今の輪島にはスポーツ選手として必要な技術、体力、スタミナが備わっていない。それで天龍を目標にするなんておこがましいよ。」

⑧○タイガーマスク ジョン・テンタ(9分20秒 丸め込む→エビ固め)トミー・リッチ ×オースチン・アイドル

▼45分1本勝負

⑨○ジャンボ鶴田 谷津嘉章(11分44秒 バックドロップ→体固め)ジミー・スヌーカ ×ビッグ・ブーバー

▼インタナショナル、PWF認定、UNヘビー級3冠統一戦=60分1本勝負

⑩天龍源一郎<PWF&UN王者>(30分0秒 両者リングアウト)ブルーザー・ブロディ<インタナショナル王者>

※天龍源一郎はPWF王座を2度目、UN王座を9度目の王座防衛。ブルーザー・ブロディはインタナショナル王座を2度目の王座防衛

天龍源一郎「最後のニードロップは心臓が止まったかと思った。足を攻めていたから今日は無いと思っていたけど、したたかだよ。足を攻めても正直言って効いているんだかどうだかわからない。とにかく面白かった。30分間闘ったという満足感はある。新日本のトップでやってきたレスラーということで、これからも自分自身の中でボルテージが上がっていくだろうし、これからも闘っていきたい人だね。」

 

ochoso

Recent Posts

  • サマーアクションシリーズ
  • 茨城県
  • 1988年
  • 勝田市総合体育館
  • 全日本プロレス

全日本プロレス「’88サマーアクションシリーズ」第15戦1988年7月20日 茨城・勝田市民総合体育館 試合結果

全日本プロレス 1988年7月20日(水…

14時間 ago
  • サマーアクションシリーズ
  • 1988年
  • 後楽園ホール
  • 東京都
  • 全日本プロレス

全日本プロレス「’88サマーアクションシリーズ」第14戦1988年7月19日 後楽園ホール 試合結果

全日本プロレス 1988年7月19日(火…

2日 ago
  • 青森県
  • サマーファイトシリーズ
  • 十和田市体育館
  • 1988年
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「サマーファイトシリーズ」第8戦1988年7月24日 青森・十和田市体育館 試合結果

新日本プロレス 1988年7月24日(日…

3日 ago
  • 北海道
  • サマーファイトシリーズ
  • 1988年
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「サマーファイトシリーズ」第7戦1988年7月23日 北海道・苫小牧市総合体育館 試合結果

新日本プロレス 1988年7月23日(土…

4日 ago
  • 北海道
  • サマーファイトシリーズ
  • 1988年
  • 札幌中島体育センター
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「サマーファイトシリーズ」第6戦1988年7月22日 北海道・札幌中島体育センター 試合結果

新日本プロレス 1988年7月22日(金…

5日 ago
  • 北海道
  • サマーファイトシリーズ
  • 1988年
  • 小樽市総合体育館
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「サマーファイトシリーズ」第5戦1988年7月21日 北海道・小樽市総合体育館 試合結果

新日本プロレス 1988年7月21日(木…

6日 ago