全日本プロレス「’93チャンピオンカーニバル」最終戦=第23戦1993年4月21日 横浜文化体育館 試合結果

全日本プロレス 1993年4月21日(水)横浜文化体育館 試合結果

試合開始18時30分 観衆4,900人=超満員 ※テレビ収録

▼20分1本勝負

①○井上雅央(8分0秒 ジャーマンスープレックスホールド)×大森隆男

▼30分1本勝負

②○マイティ井上 浅子覚(10分16秒 サマーソルトドロップ2連発→片エビ固め)ジ・イーグル ×カート・ベイヤー

③○ジャイアント馬場 ラッシャー木村 百田光雄(15分41秒 河津落とし→片エビ固め)ジョー・ディートン 永源遥 ×泉田竜舞

④○ダニー・クロファット ダグ・ファーナス(15分38秒 タイガードライバー→エビ固め)デイビーボーイ・スミス ×リチャード・スリンガー

⑤テリー・ゴディ ○スティーブ・ウィリアムス(14分51秒 アバランシュホールド→片エビ固め)×ジョニー・エース パトリオット

▼45分1本勝負

⑥田上明 渕正信 ○小川良成(20分52秒 前方回転エビ固めを押しつぶす→エビ固め)川田利明 小橋健太 ×菊地毅

※川田利明、超世代軍として最後の試合。

川田利明「最後は小橋と菊地に試合に出してもらえなかった。だから俺がいなくても十分やっていけると思う。最後3人で手を挙げてたら今までと違うリングの上に自分がいるような気がして、ああいう気持ちの自分がリングの上にいたのは初めてじゃないかな。でも俺には新しい場所があるんだから、いつまでもそういう気持ちでいてもしょうがない。

▼’93チャンピオンカーニバル優勝戦=60分1本勝負

⑦○スタン・ハンセン<1位>(20分26秒 パワーボム→エビ固め)×三沢光晴<1位>

※スタン・ハンセンが2連覇

ochoso

Recent Posts

  • 1979年
  • サマーファイトシリーズ
  • 岩手県
  • 一関文化センター体育館
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「サマーファイトシリーズ」第10戦1979年7月9日 岩手・一関市体育文化会館 試合結果

新日本プロレス 1979年7月9日(月)…

1日 ago
  • 1979年
  • サマーファイトシリーズ
  • 群馬県
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「サマーファイトシリーズ」第9戦1979年7月8日 群馬・富岡市合同庁舎横広場特設リング 試合結果

新日本プロレス 1979年7月8日(日)…

2日 ago
  • 1979年
  • サマーファイトシリーズ
  • 群馬県
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「サマーファイトシリーズ」第8戦1979年7月8日 群馬・大間々町ながめ一体駐車場特設リング 試合結果

新日本プロレス 1979年7月8日(日)…

3日 ago
  • 1979年
  • サマーファイトシリーズ
  • 茨城県
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「サマーファイトシリーズ」第7戦1979年7月7日 茨城・江戸崎町訓練校前 試合結果

新日本プロレス 1979年7月7日(土)…

4日 ago
  • 1979年
  • サマーファイトシリーズ
  • 四日市市体育館
  • 三重県
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「サマーファイトシリーズ」第6戦1979年7月6日 三重・四日市市体育館 試合結果

新日本プロレス 1979年7月6日(金)…

5日 ago
  • 1979年
  • サマーファイトシリーズ
  • 飛騨高山体育館
  • 岐阜県
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「サマーファイトシリーズ」第5戦1979年7月5日 岐阜・飛騨市民体育館 試合結果

新日本プロレス 1979年7月5日(木)…

6日 ago