全日本プロレス「’95世界最強タッグ決定リーグ戦」第15戦1995年12月7日 群馬・桐生市民体育館 試合結果

全日本プロレス 1995年12月7日(木)桐生市民体育館大会 試合結果

試合開始18時30分 観衆1,950人

▼30分1本勝負

①○ロブバンダム(12分3秒 ハリウッドスタープレス→片エビ固め)×マウナケア・モスマン

②○小川良成(9分11秒 バックドロップホールド)×井上雅央

③秋山準 ○大森隆男(12分22秒 ダイビングエルボードロップ→体固め)菊地毅 ×泉田竜角

④○ラッシャー木村 百田光雄(15分19秒 ブルドッキングヘッドロック→体固め)×永源遥 マイティ井上

▼公式リーグ戦=30分1本勝負

⑤ジャイアント馬場 ○本田多聞<10点>(13分2秒 ダイビングヘッドバット→片エビ固め)ダグ・ファーナス ×ダニー・クロファット<6点>

⑥○スタン・ハンセン ゲーリー・オブライト<15点>(4分31秒 ラリアット→片エビ固め)ドリー・ファンクJr ×渕正信<4点>

⑦○川田利明 田上明<16点>(9分43秒 ストレッチプラム)アブドーラ・ザ・ブッチャー ×ジャイアント・キマラ<4点>

川田利明「何も言う事はないよ。ただ、優勝戦に残れて一安心。これに残れないと、楽しみが減っちゃうし。苦しみも増えるけど。今度は田上が三沢さんをフォールするよ。」

田上明「今度も相棒が頑張ってくれるよ。」

三沢光晴「札幌で負けてるし、今年最後だし、気持ちよく終わりたい。リーグ戦は辛いけど、それを乗り切っての優勝は自信になる。長い目で見ればタイトルマッチで勝つよりも・・・」

小橋健太「もう何も言うことはない。突っ走るしかない。札幌で星を落としたとき、三沢さんに迷惑をかけた分、取り返したい。無心でいけば、結果を出せると信じて・・・」

ジャイアント馬場「予想もヘチマもないですよ。予想しても当たらないし、まあ、どちらが勝つにせよ、いい試合で締めくくりになると思う。」

▼60分1本勝負

⑧パトリオット ジョニー・エース ○ジョニー・スミス(20分28秒 パワープレート→エビ固め)三沢光晴 小橋健太 ×浅子覚

 

ochoso

Recent Posts

  • 1979年
  • サマーファイトシリーズ
  • 北海道
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「サマーファイトシリーズ」第14戦1979年7月13日 北海道・静内町旧雪印跡 試合結果

新日本プロレス 1979年7月13日(金…

11時間 ago
  • 1979年
  • サマーファイトシリーズ
  • 北海道
  • 室蘭市体育館
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「サマーファイトシリーズ」第13戦1979年7月12日 北海道・室蘭市体育館 試合結果

新日本プロレス 1979年7月12日(木…

1日 ago
  • 1979年
  • サマーファイトシリーズ
  • 北海道
  • 函館市民体育館
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「サマーファイトシリーズ」第12戦1979年7月11日 北海道・函館市民体育館 試合結果

新日本プロレス 1979年7月11日(水…

2日 ago
  • 1979年
  • サマーファイトシリーズ
  • 岩手県
  • 一関文化センター体育館
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「サマーファイトシリーズ」第10戦1979年7月9日 岩手・一関市体育文化会館 試合結果

新日本プロレス 1979年7月9日(月)…

4日 ago
  • 1979年
  • サマーファイトシリーズ
  • 群馬県
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「サマーファイトシリーズ」第9戦1979年7月8日 群馬・富岡市合同庁舎横広場特設リング 試合結果

新日本プロレス 1979年7月8日(日)…

5日 ago
  • 1979年
  • サマーファイトシリーズ
  • 群馬県
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「サマーファイトシリーズ」第8戦1979年7月8日 群馬・大間々町ながめ一体駐車場特設リング 試合結果

新日本プロレス 1979年7月8日(日)…

6日 ago