全日本プロレス「’95新春ジャイアントシリーズ」第6戦1995年1月8日 博多スターレーン 試合結果

全日本プロレス 1995年1月8日(日)博多スターレーン大会 試合結果

試合開始15時 観衆2,700人=超満員

▼30分1本勝負

①小川良成 ○井上雅央(14分34秒 トップロープの反動を利用してのバックドロップ→片エビ固め)菊地毅 ×志賀賢太郎

②○ジョニー・スミス(14分40秒 パワープレート→エビ固め)×マウナケア・モスマン

③アブドーラ・ザ・ブッチャー ○ジャイアント・キマラ(12分5秒 ジャンピングボディープレス→片エビ固め)本田多聞 ×泉田竜角

④ジャンボ鶴田 ○ラッシャー木村 百田光雄(18分25秒 グラウンドコブラツイスト)渕正信 永源遥 ×マイティ井上

⑤スティーブ・ウィリアムス ○ジョニー・エース(11分29秒 合体ドクターボム→エビ固め)ボビー・フルトン ×トミー・ロジャース

⑥ダグ・ファーナス ○ダニー・クロファット(13分29秒 ハンセンのラリアットが誤爆→片エビ固め)スタン・ハンセン ×トミー・ドリーマー

⑦○川田利明(23分3秒 ジャンピングハイキック→片エビ固め)×秋山準

川田利明「秋山は力を出し切れずにのびちゃったね。5分過ぎからおかしかったよ。のびてたけど、秋山ファンに悪いから遊んじゃったよ。壁だね。最近伸びてきたけど、そう思ったほうがいいね。食らいついていこう、という気持ちは今までの中で一番感じたけど、逆に気持ちが先走りすぎていた。そうすると、今までうまくいってたものがダメになる。昨日の小橋vsウィリアムス戦、見てはいなかったけど、試合が終わった時に小橋の弱点がわかったよ。レスラーならわかるんだ。大阪は負けはしないよ。まあ、防衛は間違いないね。」

▼60分1本勝負

⑧三沢光晴 ○小橋健太 浅子覚(23分25秒 ムーンサルトプレス→体固め)ジャイアント馬場 田上明 ×大森隆男

小橋健太「今日の秋山との試合、見させてもらったけど、川田さんも調子はよさそうだね。絶対に負けないって?でも、自分もこのオフ、川田さんを研究しなおした。その成果を是非、出してみたい。どういうものが飛び出すか・・・」

 

ochoso

Recent Posts

  • 1979年
  • サマーファイトシリーズ
  • 北海道
  • 函館市民体育館
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「サマーファイトシリーズ」第12戦1979年7月11日 北海道・函館市民体育館 試合結果

新日本プロレス 1979年7月11日(水…

11時間 ago
  • 1979年
  • サマーファイトシリーズ
  • 岩手県
  • 一関文化センター体育館
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「サマーファイトシリーズ」第10戦1979年7月9日 岩手・一関市体育文化会館 試合結果

新日本プロレス 1979年7月9日(月)…

2日 ago
  • 1979年
  • サマーファイトシリーズ
  • 群馬県
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「サマーファイトシリーズ」第9戦1979年7月8日 群馬・富岡市合同庁舎横広場特設リング 試合結果

新日本プロレス 1979年7月8日(日)…

3日 ago
  • 1979年
  • サマーファイトシリーズ
  • 群馬県
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「サマーファイトシリーズ」第8戦1979年7月8日 群馬・大間々町ながめ一体駐車場特設リング 試合結果

新日本プロレス 1979年7月8日(日)…

4日 ago
  • 1979年
  • サマーファイトシリーズ
  • 茨城県
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「サマーファイトシリーズ」第7戦1979年7月7日 茨城・江戸崎町訓練校前 試合結果

新日本プロレス 1979年7月7日(土)…

5日 ago
  • 1979年
  • サマーファイトシリーズ
  • 四日市市体育館
  • 三重県
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「サマーファイトシリーズ」第6戦1979年7月6日 三重・四日市市体育館 試合結果

新日本プロレス 1979年7月6日(金)…

6日 ago