全日本プロレス「’96新春ジャイアントシリーズ」第7戦1996年1月10日 博多スターレーン 試合結果

全日本プロレス 1996年1月10日(水)博多スターレーン大会 試合結果

試合開始18時30分 観衆2,700人=超満員

▼30分1本勝負

①レックス・キング ○スティーブ・ドール(10分42秒 合体ダイビングネックブリーカードロップ→エビ固め)×志賀賢太郎 マウナケア・モスマン

②ジ・イーグル ○ザ・ラクロス(16分24秒 ダイビングボディープレス→片エビ固め)大森隆男 ×井上雅央

▼あすなろ杯リーグ戦=30分1本勝負

③○本田多聞<4点>(17分29秒 ダイビングヘッドバット→片エビ固め)×泉田竜角<2点>

▼30分1本勝負

④渕正信 永源遥 ○マイティ井上(20分26秒 ジャックナイフ式エビ固め)ラッシャー木村 ×百田光雄 ジョー・ディートン

⑤パトリオット ○ジョニー・エース(9分38秒 エースクラッシャー→片エビ固め)小川良成 ×菊地毅

▼初夢チャレンジマッチ=30分1本勝負

⑥○小橋健太(9分28秒 ギロチンドロップ→体固め)×浅子覚

浅子覚「今でも胸が熱いし痛い。でも、あれだけいいチョップを食って体が壊れなかったのはちょっと自信になりました。」

⑦○三沢光晴(15分53秒 エルボーバット→片エビ固め)×秋山準

三沢光晴「強くなったね。俺が妙に疲れた。しょっぱなのラリアットで電気走ったからさ、首に。首が調子悪い。今日はちょっと甘く見てた部分もあったかもしれん。秋山はこのままいってくれれば、ね。」

秋山準「いけそうだ、という手応えはありますけど、奥が深いっていうか、技をかけても外に逃げたり、ああいうところが僕らにはない。やられててもまだ余裕がある。本当には攻め込めていない。今日は漠然と勝ちたいっていうんじゃなくて、本当に勝ちたかった。次やれば・・・今までは全然ふさがってましたけど、かすかに光が見えたというか。」

▼60分1本勝負

⑧川田利明 ○田上明 ジャイアント馬場(21分9秒 ノド輪落とし→片エビ固め)スタン・ハンセン ゲーリー・オブライト ×ボビー・ダンカンJr

 

ochoso

Recent Posts

  • 新春黄金シリーズ
  • 奈良県立橿原体育館
  • 1982年
  • 奈良県
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「新春黄金シリーズ」第4戦1982年1月11日 奈良・橿原体育館 試合結果

新日本プロレス 1982年1月11日(月…

14時間 ago
  • 新春黄金シリーズ
  • 1982年
  • 東京都
  • 福生市民体育館
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「新春黄金シリーズ」第3戦1982年1月10日 東京・福生市民体育館 試合結果

新日本プロレス 1982年1月10日(日…

2日 ago
  • 新春黄金シリーズ
  • 1982年
  • 埼玉県
  • 越谷市体育館
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「新春黄金シリーズ」第2戦1982年1月9日 埼玉・越谷市体育館 試合結果

新日本プロレス 1982年1月9日(土)…

3日 ago
  • 新春黄金シリーズ
  • 1982年
  • 後楽園ホール
  • 東京都
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「新春黄金シリーズ」開幕戦1982年1月8日 後楽園ホール 試合結果

新日本プロレス 1982年1月8日(金)…

4日 ago
  • 1981年
  • ジャイアントシリーズ
  • 千葉県
  • 市原市臨海体育館
  • 全日本プロレス

全日本プロレス「ジャイアントシリーズ」最終戦=第29戦1981年11月5日 千葉・市原市臨海体育館 試合結果

全日本プロレス 1981年11月5日(木…

5日 ago
  • 1981年
  • ジャイアントシリーズ
  • 松本市総合体育館
  • 長野県
  • 全日本プロレス

全日本プロレス「ジャイアントシリーズ」第28戦1981年11月4日 長野・松本県営体育館 試合結果

全日本プロレス 1981年11月4日(水…

6日 ago