全日本プロレス「’97チャンピオンカーニバル」開幕戦1997年3月22日 後楽園ホール 試合結果

全日本プロレス 1997年3月22日(土)後楽園ホール大会 試合結果

試合開始18時30分 観衆2,100人=超満員 ※テレビ収録

▼30分1本勝負

①小川良成 ○菊地毅(12分21秒 火の玉ボム→エビ固め)志賀賢太郎 ×金丸義信

②ジャイアント馬場 ラッシャー木村 ○百田光雄(14分51秒 丸め込む→エビ固め)渕正信 ×永源遥 マイティ井上

③秋山準 ○浅子覚(13分40秒 雪崩式フランケンシュタイナー→片エビ固め)泉田純 ×井上雅央

※泉田純が左足首骨折

▼公式リーグ戦=30分1本勝負

④○田上明<2点>(16分38秒 ノド輪落とし→片エビ固め)×ジョニー・エース<0点>

田上明「これで優勝に一歩近づいた。あと何十歩もあるけどな(笑)」

⑤○小橋健太<2点>(13分53秒 ラリアット→片エビ固め)×大森隆男<0点>

小橋健太「大森も体が大きくなってきて、体の使い方を覚えてきたし、気迫もついてきたし、もっとよくなると思う。俺は壊れないから、もっと殴りつぶすくらいの気持ちできてくれればいい。」

大森隆男「全然効いているように見えない。打っても打っても吸い込まれるというか。カーニバルではシングルでもこんだけやるっていうのをアピールしていきたい。」

▼30分1本勝負

⑥スティーブ・ウィリアムス ○ジョニー・スミス トルネード(12分29秒 パワープレート→エビ固め)スタン・ハンセン ジャイアント・キマラ ×マウナケア・モスマン

▼公式リーグ戦=30分1本勝負

⑦○川田利明<2点>(7分32秒 ストレッチプラム)×本田多聞<0点>

本田多聞「スキがなかった。今日の川田さんは今までで一番強く感じた。」

川田利明「側転してからのヘッドバットがまともに入って痛い。ロク軟骨が折れたかもしれない。初日だったし多聞をなめてかかってた。ケガは絶対禁物なのに・・・。試合中は苦しくて場外に逃げるのがやっとだった。初日にしてカーニバルの重みを感じた。」

⑧○三沢光晴<2点>(13分6秒 ローリングエルボー→片エビ固め)×ゲーリー・オブライト<0点>

三沢光晴「気持ち的にも体調的にも調子はいい。右手の薬指と小指の力が入らないけど。大きなケガさえなければ。」

 

 

ochoso

Recent Posts

  • 1979年
  • サマーファイトシリーズ
  • 岩手県
  • 一関文化センター体育館
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「サマーファイトシリーズ」第10戦1979年7月9日 岩手・一関市体育文化会館 試合結果

新日本プロレス 1979年7月9日(月)…

9時間 ago
  • 1979年
  • サマーファイトシリーズ
  • 群馬県
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「サマーファイトシリーズ」第9戦1979年7月8日 群馬・富岡市合同庁舎横広場特設リング 試合結果

新日本プロレス 1979年7月8日(日)…

1日 ago
  • 1979年
  • サマーファイトシリーズ
  • 群馬県
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「サマーファイトシリーズ」第8戦1979年7月8日 群馬・大間々町ながめ一体駐車場特設リング 試合結果

新日本プロレス 1979年7月8日(日)…

2日 ago
  • 1979年
  • サマーファイトシリーズ
  • 茨城県
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「サマーファイトシリーズ」第7戦1979年7月7日 茨城・江戸崎町訓練校前 試合結果

新日本プロレス 1979年7月7日(土)…

3日 ago
  • 1979年
  • サマーファイトシリーズ
  • 四日市市体育館
  • 三重県
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「サマーファイトシリーズ」第6戦1979年7月6日 三重・四日市市体育館 試合結果

新日本プロレス 1979年7月6日(金)…

4日 ago
  • 1979年
  • サマーファイトシリーズ
  • 飛騨高山体育館
  • 岐阜県
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「サマーファイトシリーズ」第5戦1979年7月5日 岐阜・飛騨市民体育館 試合結果

新日本プロレス 1979年7月5日(木)…

5日 ago