パンクラス「PANCRACE 1997 ALIVE TOUR」1997年4月27日 千葉・東京ベイNKホール 試合結果

パンクラス 1997年4月27日(日)東京ベイNKホール大会 試合結果

試合開始17時 観衆7,000人=満員

▼10分1本勝負

①○山宮恵一郎 D0E0(7分36秒 V1アームロック)×TAKAみちのく D0E2

TAKAみちのく「あの緊張感、ピリピリしたムードは他じゃ経験できない。それをみちのくに持ち帰って、試合に緊張感を出せたらなと。」

②○冨宅飛駈 D0E0(7分45秒 アンクルホールド)×ポール・レイゼンビー D0E1

③○高橋義生 D0E0(6分20秒 掌底→レフェリーストップ→TKO勝ち)×長谷川悟史 D2E0

④○ジェイソン・デルーシア D0E0(4分54秒 スリーパーホールド)×伊藤崇文 D1E1

▼15分1本勝負

⑤○リオン・ダイク D0E0(5分30秒 アンクルホールド)×渋谷修身 D0E1

⑥○柳澤龍志 D0E1(時間切れ判定勝ち)×ポール・ヴァレランス D2E2

⑦○バス・ルッテン D0E0(時間切れ判定勝ち)×國奥麒樹真 D0E1

▼KING OF PANCRASE タイトルマッチ=30分1本勝負

⑧○近藤有己<挑戦者>D0E0(15分12秒 腕ひしぎ逆十字固め)×船木誠勝<王者>D0E0

※船木誠勝が初防衛に失敗。近藤有己が第5代王者となる。

近藤有己「新王者として誰とでも闘いたい。」

船木誠勝「自分の分身に負けたような気がするのでショックはない。今、俺をぶっ殺すくらいの気持ちでこれるのは鈴木みのるしかいないと思います。」

 

 

ochoso

Recent Posts

  • 1979年
  • サマーファイトシリーズ
  • 北海道
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「サマーファイトシリーズ」第15戦1979年7月14日 北海道・遠別スポーツセンター 試合結果

新日本プロレス 1979年7月14日(土…

6時間 ago
  • 1979年
  • サマーファイトシリーズ
  • 北海道
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「サマーファイトシリーズ」第14戦1979年7月13日 北海道・静内町旧雪印跡 試合結果

新日本プロレス 1979年7月13日(金…

1日 ago
  • 1979年
  • サマーファイトシリーズ
  • 北海道
  • 室蘭市体育館
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「サマーファイトシリーズ」第13戦1979年7月12日 北海道・室蘭市体育館 試合結果

新日本プロレス 1979年7月12日(木…

2日 ago
  • 1979年
  • サマーファイトシリーズ
  • 北海道
  • 函館市民体育館
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「サマーファイトシリーズ」第12戦1979年7月11日 北海道・函館市民体育館 試合結果

新日本プロレス 1979年7月11日(水…

3日 ago
  • 1979年
  • サマーファイトシリーズ
  • 岩手県
  • 一関文化センター体育館
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「サマーファイトシリーズ」第10戦1979年7月9日 岩手・一関市体育文化会館 試合結果

新日本プロレス 1979年7月9日(月)…

5日 ago
  • 1979年
  • サマーファイトシリーズ
  • 群馬県
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「サマーファイトシリーズ」第9戦1979年7月8日 群馬・富岡市合同庁舎横広場特設リング 試合結果

新日本プロレス 1979年7月8日(日)…

6日 ago