パンクラス「PANCRACE 1998 ADVANCE TOUR」1998年12月19日 千葉・東京ベイNKホール 試合結果

パンクラス 1998年12月19日(土)東京ベイNKホール大会 試合結果

試合開始19時 観衆6,380人

▼10分1本勝負

①○石井大輔 D0E0(時間切れ判定勝ち)×豊永稔 D0E0

②○ジェイソン・デルーシア D0E0(1分13秒 腕ひしぎ逆十字固め)×山田学 D0E0

山田学「自分が思ってた以上に勘が戻ってないのも今日はっきりわかった。後は練習と試合を積んで、またイチから頑張ります。」

▼ランキング戦=15分1本勝負

③○渋谷修身<9位> D0E0(2分31秒 鈴木みのるが股関節を亜脱臼→レフェリーストップ→TKO勝ち)×鈴木みのる<10位>D1E0

④○エヴァン・タナー<8位>D0E0(2分24秒肩固め)×柳澤龍志<5位>D0E0

▼ノールール系スペシャルマッチ=15分1本勝負

⑤山宮恵一郎(時間切れ引き分け)ジェレミー・ホーン

⑥渡部謙吾(時間切れ引き分け)ジョン・ローバー

▼ノールール系スペシャルマッチ=30分1本勝負

⑦○船木誠勝(5分50秒 トップポジションからのパンチ→ギブアップ勝ち)×ジョン・レンケン

▼キングオブパンクラス・タイトルマッチ=20分1本勝負

⑧○ガイ・メッツァー<王者>D0E0(時間切れ判定勝ち)×近藤有己<挑戦者>D0E0

※第7代王者ガイ・メッツァーが2度目の防衛に成功

近藤有己「今日は船木さんが外のノールール戦に挑戦して、高田道場の選手ともやる。僕にはチャンピオンになってパンクラスの本道を守ってほしいというみんなの期待を感じた。これに応えられなくて悔しい。」

 

ochoso

Recent Posts

  • 1979年
  • サマーファイトシリーズ
  • 北海道
  • 函館市民体育館
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「サマーファイトシリーズ」第12戦1979年7月11日 北海道・函館市民体育館 試合結果

新日本プロレス 1979年7月11日(水…

5時間 ago
  • 1979年
  • サマーファイトシリーズ
  • 岩手県
  • 一関文化センター体育館
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「サマーファイトシリーズ」第10戦1979年7月9日 岩手・一関市体育文化会館 試合結果

新日本プロレス 1979年7月9日(月)…

2日 ago
  • 1979年
  • サマーファイトシリーズ
  • 群馬県
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「サマーファイトシリーズ」第9戦1979年7月8日 群馬・富岡市合同庁舎横広場特設リング 試合結果

新日本プロレス 1979年7月8日(日)…

3日 ago
  • 1979年
  • サマーファイトシリーズ
  • 群馬県
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「サマーファイトシリーズ」第8戦1979年7月8日 群馬・大間々町ながめ一体駐車場特設リング 試合結果

新日本プロレス 1979年7月8日(日)…

4日 ago
  • 1979年
  • サマーファイトシリーズ
  • 茨城県
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「サマーファイトシリーズ」第7戦1979年7月7日 茨城・江戸崎町訓練校前 試合結果

新日本プロレス 1979年7月7日(土)…

5日 ago
  • 1979年
  • サマーファイトシリーズ
  • 四日市市体育館
  • 三重県
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「サマーファイトシリーズ」第6戦1979年7月6日 三重・四日市市体育館 試合結果

新日本プロレス 1979年7月6日(金)…

6日 ago