みちのくプロレス「みちのくふたり旅’97~タッグリーグ戦~」最終戦=第14戦1997年11月9日 宮城・ニューワールド仙台テニスクラブ 試合結果

みちのくプロレス 1997年11月9日(日)ニューワールド仙台テニスクラブ大会 試合結果

試合開始15時 観衆990人=超満員

▼20分1本勝負

①○ビーフ・ウェリントン(7分32秒 逆片エビ固め)×瀬野優

▼30分1本勝負

②○ディック東郷 スーパー・ボーイ(11分1秒 ダイビングセントーン→体固め)ペロ・ルッソ ×ヨネ原人

ディック東郷「ヨネに借りを返したので気は晴れたけど、来年こそみちプロがあれば海援隊対決で優勝したい。正規軍にはもっとこれまで以上に熱くさせてくれと言いたい。今日で東北サーキットが終わりというのは寂しい。また来年も通常通りできるようにしないと。」

③○新崎人生(6分24秒 パワーボムの体勢に入ったところに星川尚浩がタオル投入→TKO勝ち)×ザ・マジックマン

④グラン浜田 ○薬師寺正人(14分1秒 横入り式エビ固め)タイガーマスク ×星川尚浩

▼タッグリーグ戦・優勝決定戦=時間無制限1本勝負

⑤ザ・グレート・サスケ ○スペル・デルフィン(18分56秒 大阪臨海アッパー→片エビ固め)×MEN’Sテイオー 船木勝一

※(試合後、リング上で)MEN’Sテイオー「サスケ、今日は負けたよ。これからも熱い試合をしていこうぜ。」

ザ・グレート・サスケ「開幕戦の時はデルフィンの試合勘が全然戻ってなくてダメだと思った。でも日に日によくなって、ユニバの若手時代を思い出した。一番しごかれたのは俺とデルフィンですから。それを思えば優勝できないわけないですよ。」

スペル・デルフィン「サスケもこういう足ながらよく頑張ってくれた。俺たちは優勝しなければいけなかった。これからも頑張る。」

 

ochoso

Recent Posts

  • 北海道
  • サマーファイトシリーズ
  • 1988年
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「サマーファイトシリーズ」第7戦1988年7月23日 北海道・苫小牧市総合体育館 試合結果

新日本プロレス 1988年7月23日(土…

25分 ago
  • 北海道
  • サマーファイトシリーズ
  • 1988年
  • 札幌中島体育センター
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「サマーファイトシリーズ」第6戦1988年7月22日 北海道・札幌中島体育センター 試合結果

新日本プロレス 1988年7月22日(金…

1日 ago
  • 北海道
  • サマーファイトシリーズ
  • 1988年
  • 小樽市総合体育館
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「サマーファイトシリーズ」第5戦1988年7月21日 北海道・小樽市総合体育館 試合結果

新日本プロレス 1988年7月21日(木…

2日 ago
  • 北海道
  • サマーファイトシリーズ
  • 1988年
  • 帯広市総合体育館
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「サマーファイトシリーズ」第4戦1988年7月19日 北海道・帯広市総合体育館 試合結果

新日本プロレス 1988年7月19日(火…

3日 ago
  • 北海道
  • サマーファイトシリーズ
  • 1988年
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「サマーファイトシリーズ」第3戦1988年7月18日 北海道・旭川市常盤体育館 試合結果

新日本プロレス 1988年7月18日(月…

4日 ago
  • スプリングフレアーアップ'87
  • 伊勢崎市体育館
  • 群馬県
  • 1987年
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「スプリングフレアーアップ’87」開幕戦1987年2月23日 群馬・伊勢崎市民体育館 試合結果

新日本プロレス 1987年2月23日(月…

5日 ago