みちのくプロレス「傷だらけの天使たち」最終戦=第14戦1997年5月5日 山形・中山町総合体育館 試合結果

みちのくプロレス 1997年5月5日(月=休)中山町総合体育館大会 試合結果

試合開始15時 観衆832人=超満員

▼20分1本勝負

①○ボビー・ブレイズ(6分14秒 ブレイジングインフェルノ→片エビ固め)×星川尚浩

▼30分1本勝負

②○ソラール(14分24秒 エンレダデーラ)×ヨネ原人

▼時間無制限1本勝負

③○新崎人生(9分55秒 極楽固め)×スーパー・ボーイ

▼30分1本勝負

④ザ・グレート・サスケ ○グラン浜田 愚乱浪花(17分44秒 ウラカンラナ)ディック東郷 ×船木勝一 中島半蔵

▼インディペンデントワールド世界ジュニアヘビー級選手権試合=60分1本勝負

⑤○TAKAみちのく<王者>(12分0秒 みちのくドライバーⅡ→片エビ固め)×タイガーマスク<挑戦者>

※第6代王者TAKAみちのくが9度目の防衛に成功

TAKAみちのく「約半年近く休んでた奴とずっとやってきた奴じゃ、これくらの差があって当然。海援隊に来てもうすぐ1年だけど、間違ってないことがわかった。」

▼スーパーウエルター級選手権試合=時間無制限1本勝負

⑥○MEN’Sテイオー<挑戦者>(15分36秒 デルフィンクラッチ)×スペル・デルフィン<王者>

※スペル・デルフィンが初防衛に失敗。MEN’Sテイオーが第9代王者となる。

MEN’Sテイオー「弱すぎる。彼と僕ではレスリングの奥の深さが違う。今日のテーマは“デルフィンの屈辱”です。だからあのチンケな技で勝ったんですよ。」

 

ochoso

Recent Posts

  • 1979年
  • サマーファイトシリーズ
  • 北海道
  • 室蘭市体育館
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「サマーファイトシリーズ」第13戦1979年7月12日 北海道・室蘭市体育館 試合結果

新日本プロレス 1979年7月12日(木…

2分 ago
  • 1979年
  • サマーファイトシリーズ
  • 北海道
  • 函館市民体育館
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「サマーファイトシリーズ」第12戦1979年7月11日 北海道・函館市民体育館 試合結果

新日本プロレス 1979年7月11日(水…

24時間 ago
  • 1979年
  • サマーファイトシリーズ
  • 岩手県
  • 一関文化センター体育館
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「サマーファイトシリーズ」第10戦1979年7月9日 岩手・一関市体育文化会館 試合結果

新日本プロレス 1979年7月9日(月)…

3日 ago
  • 1979年
  • サマーファイトシリーズ
  • 群馬県
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「サマーファイトシリーズ」第9戦1979年7月8日 群馬・富岡市合同庁舎横広場特設リング 試合結果

新日本プロレス 1979年7月8日(日)…

4日 ago
  • 1979年
  • サマーファイトシリーズ
  • 群馬県
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「サマーファイトシリーズ」第8戦1979年7月8日 群馬・大間々町ながめ一体駐車場特設リング 試合結果

新日本プロレス 1979年7月8日(日)…

5日 ago
  • 1979年
  • サマーファイトシリーズ
  • 茨城県
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「サマーファイトシリーズ」第7戦1979年7月7日 茨城・江戸崎町訓練校前 試合結果

新日本プロレス 1979年7月7日(土)…

6日 ago