東京プロレス「闘強黄金伝説 スーパー・タッグバトル’96」開幕戦1996年3月22日 山形県体育館 試合結果

東京プロレス 1996年3月22日(金)山形県体育館大会 試合結果

試合開始18時30分 観衆2,480人

▼15分1本勝負

①○増田明彦(9分27秒 飛びつき前方回転エビ固め)×闘龍

▼「TWA認定タッグ世界選手権争奪トーナメント」1回戦=30分1本勝負

②○山田圭介 松田慶三(14分47秒 首固め)×伊藤力雄 奥村茂雄

③○月光 ガルーダ(14分47秒 マフラーホールド)ショッカー ×アストロJr

④石川敬士 ○安生洋二(10分59秒 変形足4の字固め)寺西勇 ×栗栖正伸

⑤○青柳政司 板倉広(6分44秒 ニールキック→片エビ固め)レイオイ・ハワード ×エディ・ジャッキー

▼45分1本勝負

⑥○ミスター・ポーゴ(6分45秒 ロープ越しにチェーンで首絞め→失神KO勝ち)×川畑輝鎮

▼「TWA認定タッグ世界選手権争奪トーナメント」2回戦=30分1本勝負

⑦青柳政司 ○板倉広(8分38秒 フィッシャーマンバスター→片エビ固め)山田圭介 ×松田慶三

▼60分1本勝負

⑧ザ・グレート・カブキ ○大黒坊弁慶 天一坊一慶(13分24秒 弁慶スプラッシュマウンテン→体固め)ブラディ・ブルースA ブラディ・ブルースB ×マスクド1号

▼「TWA認定タッグ世界選手権争奪トーナメント」2回戦=30分1本勝負

⑨○石川敬士 安生洋二(7分50秒 サソリ固め)×月光 ガルーダ

石川敬士「最高のパートナーだね。安生選手はうちのカンフル剤になってるよ。リングネームもカンフル剤200%っていうのはどう?(Bブロックについて)ポーゴは凶器と火がなければただのデブ。」

安生洋二「とても初めて組んだとは思えないですね。東京プロレスのベルトは東京プロレスで守らないと。僕も東京プロレスの一員として頑張りますよ。(Bブロックについて)藤原さんももう錆びついてますからね。僕らの方が上。」

 

 

 

ochoso

Recent Posts

  • 新春黄金シリーズ
  • 奈良県立橿原体育館
  • 1982年
  • 奈良県
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「新春黄金シリーズ」第4戦1982年1月11日 奈良・橿原体育館 試合結果

新日本プロレス 1982年1月11日(月…

13時間 ago
  • 新春黄金シリーズ
  • 1982年
  • 東京都
  • 福生市民体育館
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「新春黄金シリーズ」第3戦1982年1月10日 東京・福生市民体育館 試合結果

新日本プロレス 1982年1月10日(日…

2日 ago
  • 新春黄金シリーズ
  • 1982年
  • 埼玉県
  • 越谷市体育館
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「新春黄金シリーズ」第2戦1982年1月9日 埼玉・越谷市体育館 試合結果

新日本プロレス 1982年1月9日(土)…

3日 ago
  • 新春黄金シリーズ
  • 1982年
  • 後楽園ホール
  • 東京都
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「新春黄金シリーズ」開幕戦1982年1月8日 後楽園ホール 試合結果

新日本プロレス 1982年1月8日(金)…

4日 ago
  • 1981年
  • ジャイアントシリーズ
  • 千葉県
  • 市原市臨海体育館
  • 全日本プロレス

全日本プロレス「ジャイアントシリーズ」最終戦=第29戦1981年11月5日 千葉・市原市臨海体育館 試合結果

全日本プロレス 1981年11月5日(木…

5日 ago
  • 1981年
  • ジャイアントシリーズ
  • 松本市総合体育館
  • 長野県
  • 全日本プロレス

全日本プロレス「ジャイアントシリーズ」第28戦1981年11月4日 長野・松本県営体育館 試合結果

全日本プロレス 1981年11月4日(水…

6日 ago