W★ING「WHO’S THE DANGER」第4戦1992年3月11日 愛知・半田市民ホール 試合結果

W★ING 1992年3月11日(水)半田市民ホール大会 試合結果

イベント開始18時59分 入場式開始19時6分 観衆2,378人

▼スペシャル・アトラクション

空手模範試合=誠心会館

▼エキシビジョンマッチ=2分2回戦休憩1分

○椋本貴幸(判定勝ち)×井手上泰彦

▼入場式
▼20分1本勝負

①○ミゲロ・ペレスJr(7分33秒 ジャーマンスープレックスホールド)×三宅綾

▼30分1本勝負

②○ブラジミア・コロフ(9分49秒 フロントスープレックス→体固め)×リップ・ロジャース

▼欠場挨拶・・・松永光弘
▼45分1本勝負

③○イワン・コロフ(13分22秒 フライングボディーアタックを切り返して→体固め)×ビクター・スティムボート

▼カリビアンボブワイヤータッグデスマッチ=時間無制限1本勝負 ※4者同時に闘うトルネード方式

ヘッドハンターA ヘッドハンターB(対戦相手変更)松永光弘 金村ゆきひろ

④○ヘッドハンターA ヘッドハンターB(12分32秒 ムーンサルトプレス→体固め)×徳田光輝 アイスマン

▼ロシアン・チェーンデスマッチ=時間無制限1本勝負

イワン・コロフ(試合中止)ミスター・ポーゴ

▼特別試合=60分1本勝負

⑤○ミスター・ポーゴ(10分4秒 ジャンピングパイルドライバー→3連発→体固め)×金村ゆきひろ

※試合後、ミスター・ポーゴとミゲロ・ペレスJrが金村ゆきひろの体に有刺鉄線を巻き付けた

 

 

ochoso

Recent Posts

  • 1979年
  • サマーファイトシリーズ
  • 岩手県
  • 一関文化センター体育館
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「サマーファイトシリーズ」第10戦1979年7月9日 岩手・一関市体育文化会館 試合結果

新日本プロレス 1979年7月9日(月)…

2日 ago
  • 1979年
  • サマーファイトシリーズ
  • 群馬県
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「サマーファイトシリーズ」第9戦1979年7月8日 群馬・富岡市合同庁舎横広場特設リング 試合結果

新日本プロレス 1979年7月8日(日)…

3日 ago
  • 1979年
  • サマーファイトシリーズ
  • 群馬県
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「サマーファイトシリーズ」第8戦1979年7月8日 群馬・大間々町ながめ一体駐車場特設リング 試合結果

新日本プロレス 1979年7月8日(日)…

4日 ago
  • 1979年
  • サマーファイトシリーズ
  • 茨城県
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「サマーファイトシリーズ」第7戦1979年7月7日 茨城・江戸崎町訓練校前 試合結果

新日本プロレス 1979年7月7日(土)…

5日 ago
  • 1979年
  • サマーファイトシリーズ
  • 四日市市体育館
  • 三重県
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「サマーファイトシリーズ」第6戦1979年7月6日 三重・四日市市体育館 試合結果

新日本プロレス 1979年7月6日(金)…

6日 ago
  • 1979年
  • サマーファイトシリーズ
  • 飛騨高山体育館
  • 岐阜県
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「サマーファイトシリーズ」第5戦1979年7月5日 岐阜・飛騨市民体育館 試合結果

新日本プロレス 1979年7月5日(木)…

7日 ago