新日本プロレス「エクスプロージョンツアー’93」第7戦1993年6月2日 香川・高松市総合体育館 試合結果

新日本プロレス 1993年6月2日(水)高松市総合体育館大会 試合結果

試合開始18時30分 観衆2,650人

▼20分1本勝負

①○小原道由(7分43秒 逆エビ固め)×永田裕志

▼30分1本勝負

②○ディーン・マレンコ エディ・ゲレロ(10分45秒 テキサスクローバーホールド)ブラックキャット ×西村修

▼トップ・オブ・ザ・スーパージュニア公式リーグ戦=30分1本勝負

○ライトニング・キッド<2点>(不戦勝)×折原昌夫<2点>

③○フライング・スコーピオ<2点>(8分52秒 ジャックナイフ固め)×大谷晋二郎<0点>

④○エル・サムライ<3点>(10分45秒 前方回転エビ固め)×デイブ・フィンレー<3点>

⑤○獣神サンダーライガー<3点>(15分5秒 フランケンシュタイナー)×ペガサス・キッド<3点>

▼30分1本勝負

⑥○野上彰 飯塚孝之(15分13秒 ジャーマンスープレックスホールド)藤波辰爾 ×小島聡

⑦○トニー・ホーム ボビー・イートン(11分7秒 バックフリップ→片エビ固め)マサ斎藤 ×馳浩

⑧木村健吾 ○ザ・グレート・カブキ(9分13秒 合体パワーボム→片エビ固め)武藤敬司 ×蝶野正洋

▼45分1本勝負

⑨○橋本真也(6分59秒 セコンドの青柳政司がタオル投入→TKO勝ち)×斎藤彰俊

※試合後、斎藤彰俊が「俺に新日イズムをくれ!」と橋本真也に向かって叫んだ。

橋本真也「空手家なら小林に挑んだときのように空手で来い。我を忘れて正拳で突進してきたときは俺でもかわしようがなかった。新日イズムの前に誠心会館の精神はどうした。自分で問いただせ!」

▼60分1本勝負

⑩○越中詩郎 小林邦昭 青柳政司(12分20秒 パワーボム→エビ固め)スーパー・ストロング・マシン ×後藤達俊 ヒロ斉藤

 

ochoso

Recent Posts

  • 1979年
  • サマーファイトシリーズ
  • 岩手県
  • 一関文化センター体育館
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「サマーファイトシリーズ」第10戦1979年7月9日 岩手・一関市体育文化会館 試合結果

新日本プロレス 1979年7月9日(月)…

17時間 ago
  • 1979年
  • サマーファイトシリーズ
  • 群馬県
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「サマーファイトシリーズ」第9戦1979年7月8日 群馬・富岡市合同庁舎横広場特設リング 試合結果

新日本プロレス 1979年7月8日(日)…

2日 ago
  • 1979年
  • サマーファイトシリーズ
  • 群馬県
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「サマーファイトシリーズ」第8戦1979年7月8日 群馬・大間々町ながめ一体駐車場特設リング 試合結果

新日本プロレス 1979年7月8日(日)…

3日 ago
  • 1979年
  • サマーファイトシリーズ
  • 茨城県
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「サマーファイトシリーズ」第7戦1979年7月7日 茨城・江戸崎町訓練校前 試合結果

新日本プロレス 1979年7月7日(土)…

4日 ago
  • 1979年
  • サマーファイトシリーズ
  • 四日市市体育館
  • 三重県
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「サマーファイトシリーズ」第6戦1979年7月6日 三重・四日市市体育館 試合結果

新日本プロレス 1979年7月6日(金)…

5日 ago
  • 1979年
  • サマーファイトシリーズ
  • 飛騨高山体育館
  • 岐阜県
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「サマーファイトシリーズ」第5戦1979年7月5日 岐阜・飛騨市民体育館 試合結果

新日本プロレス 1979年7月5日(木)…

6日 ago