新日本プロレス「ハイパーバトル’97」第12戦1997年3月20日 愛知県体育館 試合結果

新日本プロレス 1997年3月20日(木)愛知県体育館大会 試合結果

試合開始16時 観衆9,000人=超満員 ※テレビ収録

▼20分1本勝負

①○高岩竜一(9分32秒 逆エビ固め)×吉江豊

▼30分1本勝負

②○金本浩二 大谷晋二郎(15分21秒 ムーンサルトプレス→体固め)エル・サムライ ×保永昇男

③小島聡 ○安田忠夫(11分49秒 逆エビ固め)小原道由 ×斎藤彰俊

④○山崎一夫 西村修(9分48秒 ヒザ十字固め)×小林邦昭 野上彰

⑤長州力 ○平田淳嗣(7分30秒 魔神風車固め)木戸修 ×飯塚高史

▼ジュニアヘビー級8冠選手権試合=60分1本勝負

⑥○獣神サンダーライガー<王者>(16分5秒 雪崩式垂直落下式ブレーンバスター→体固め)×茂木正淑<挑戦者>

※第3代王者・獣神サンダーライガーが3度目の防衛に成功

獣神サンダーライガー「彼はまだ発展途上も途上。でも同じ途上にあっても石沢や高岩の方がくるものがある。ただベルトへの執念だけは感じた。もし、もう1回というなら僕が夢ファクのリングに上がってもいい。けど彼も次は3度目だし、それなりに大切な何かを賭けてくるというのなら挑戦を受ける。」

茂木正淑「プロレスが怖くなりました。愛着が届かない。今は何も考えられない。」

▼IWGPタッグ選手権試合=60分1本勝負

⑦藤波辰爾 ○木村健吾<王者組>(17分18秒 稲妻レッグラリアット→片エビ固め)越中詩郎 ×後藤達俊<挑戦者組>

※第29代王者組、3度目の防衛に成功

(試合後、リング上で)木村健吾「1週間休ませていただいて考えました。平成維震軍と決別します!」

木村健吾「自分から維震軍を離れます。その方があいつらの為にもなるし、自分の為にもなる。6年間の生ぬるい生活から離れて、ここらで最後の花を咲かせたい。維震軍を離れたからと言っても、どこの所属するとか、無我に入るとかは考えてません。ひとりでやっていきます。」

藤波辰爾「手痛い別れになって俺も複雑な部分があるけど、いいケジメになったと思う。」

▼新日本プロレス&WCW連合軍 VS NWO&狼群団 5対5イリミネーションマッチ=時間無制限

⑧スコット・ノートン 蝶野正洋 マーカス・バグウェル NWOスティング 天山広吉(5-2)橋本真也 武藤敬司 佐々木健介 ロード・スティーブン・リーガル 中西学

1)○天山広吉(9分8秒 ダイビングヘッドバット→片エビ固め)×武藤敬司

2)○NWOスティング(14分24秒 ダイビングラリアット→片エビ固め)×中西学

3)○マーカス・バグウェル(16分33秒 セカンドロープからのローリングネックブリーカー→片エビ固め)×佐々木健介

4)○ロード・スティーブン・リーガル(19分8秒 横入り式エビ固め)×天山広吉

5)○ロード・スティーブン・リーガル(20分38秒 ダブルアームスープレックス→片エビ固め)×NWOスティング

6)○スコット・ノートン(21分5秒 パワーボム→片エビ固め)×ロード・スティーブン・リーガル

7)○スコット・ノートン(26分0秒 パワーボム→片エビ固め)×橋本真也

※最初に退場した武藤敬司がグレート・ムタとして試合中に再登場。蝶野正洋と橋本真也に毒霧。

 

ochoso

Recent Posts

  • 新春黄金シリーズ
  • 奈良県立橿原体育館
  • 1982年
  • 奈良県
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「新春黄金シリーズ」第4戦1982年1月11日 奈良・橿原体育館 試合結果

新日本プロレス 1982年1月11日(月…

9時間 ago
  • 新春黄金シリーズ
  • 1982年
  • 東京都
  • 福生市民体育館
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「新春黄金シリーズ」第3戦1982年1月10日 東京・福生市民体育館 試合結果

新日本プロレス 1982年1月10日(日…

1日 ago
  • 新春黄金シリーズ
  • 1982年
  • 埼玉県
  • 越谷市体育館
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「新春黄金シリーズ」第2戦1982年1月9日 埼玉・越谷市体育館 試合結果

新日本プロレス 1982年1月9日(土)…

2日 ago
  • 新春黄金シリーズ
  • 1982年
  • 後楽園ホール
  • 東京都
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「新春黄金シリーズ」開幕戦1982年1月8日 後楽園ホール 試合結果

新日本プロレス 1982年1月8日(金)…

3日 ago
  • 1981年
  • ジャイアントシリーズ
  • 千葉県
  • 市原市臨海体育館
  • 全日本プロレス

全日本プロレス「ジャイアントシリーズ」最終戦=第29戦1981年11月5日 千葉・市原市臨海体育館 試合結果

全日本プロレス 1981年11月5日(木…

4日 ago
  • 1981年
  • ジャイアントシリーズ
  • 松本市総合体育館
  • 長野県
  • 全日本プロレス

全日本プロレス「ジャイアントシリーズ」第28戦1981年11月4日 長野・松本県営体育館 試合結果

全日本プロレス 1981年11月4日(水…

5日 ago