試合開始18時 観衆8,000人=満員
①○斎藤彰俊(8分41秒 ニールキック→片エビ固め)×吉江豊
②○木村健吾 小林邦昭(10分28秒 稲妻レッグラリアット→体固め)×ドクトル・ワグナーJr ラ・フィエラ
③大谷晋二郎 ○高岩竜一(12分40秒 デスバレーボム→片エビ固め)獣神サンダーライガー ×エル・サムライ
④○ケンドー・カシン(16分13秒 ヒザ十字固め)×金本浩二
⑤マイケル・ウォールストリート ビッグ・タイトン ○天山広吉(14分20秒 ムーンサルトプレス→片エビ固め)中西学 小島聡 ×安田忠夫
⑥越中詩郎 ○後藤達俊 小原道由(11分54秒 ラリアット→片エビ固め)佐々木健介 平田淳嗣 ×木戸修
⑦○橋本真也(10分16秒 左ミドルキック→片エビ固め)×nwoスティング
橋本真也「1人1人、シングルで闘ってもいい。できれば毎日。タッグマッチでもいいし。どんな潰し方でも見せてやる。あいつらにスピリットがない限り俺の逆襲は目に見えている。」
⑧○武藤敬司 蝶野正洋(15分29秒 足4の字固め)藤波辰爾 ×西村修
※武藤敬司はnwoTシャツの下に無我のTシャツを着用。
藤波辰爾「彼らの今までのファイトと違った。細かいレスリングをやったりとか。どこまで無我っていうものを彼らが意識しているのか。単なるかく乱なのか、心底俺らのあれを引っ張り込む作戦なのかわかりませんけど、まだ何とも言えない。」
新日本プロレス 1979年7月9日(月)…
新日本プロレス 1979年7月8日(日)…
新日本プロレス 1979年7月8日(日)…
新日本プロレス 1979年7月7日(土)…
新日本プロレス 1979年7月6日(金)…
新日本プロレス 1979年7月5日(木)…