新日本プロレス「バトル・クリスマス’96」1996年12月23日 後楽園ホール 試合結果

新日本プロレス 1996年12月23日(月=休)昼の部 後楽園ホール大会 試合結果

試合開始12時 観衆1,540人=満員

▼15分1本勝負

①○高岩竜一(8分36秒 ジャーマンスープレックスホールド)×藤田和之

▼20分1本勝負

②○ブラックキャット(13分17秒 前方回転エビ固めを切り返す→エビ固め)×保永昇男

▼30分1本勝負

③○木戸修(8分23秒 変形腹固め)×小林邦昭

④獣神サンダーライガー ○西村修(13分8秒 ノーザンライトスープレックスホールド)金本浩二 ×永田裕志

⑤野上彰 ○斎藤彰俊(14分12秒 ジャーマンスープレックス→片エビ固め)武藤敬司 ×吉江豊

▼45分1本勝負

⑥木村健吾 ○後藤達俊 小原道由(15分11秒 ラリアット→片エビ固め)橋本真也 平田淳嗣 ×安田忠夫

▼60分1本勝負

⑦○中西学 小島聡(15分44秒 アルゼンチンバックブリーカー)佐々木健介 ×飯塚高史

新日本プロレス 1996年12月23日(月=休)夜の部 後楽園ホール大会 試合結果

試合開始17時 観衆1,350人=満員

▼45分1本勝負

①蝶野正洋 天山広吉 ○ヒロ斉藤(16分41秒 セントーン→片エビ固め)小島聡 安田忠夫 ×吉江豊

▼永田裕志壮行試合=60分1本勝負

②○山崎一夫(11分21秒 腕ひしぎ逆十字固め)×永田裕志

(試合後、リング上で)永田裕志「今まで皆さんの期待に応えられなかったので、アメリカで強くなってでかくなって今度こそ皆さんの期待に応えられるようになって帰ってきます!」

山崎一夫「永田は炎を持ってるし、負けず嫌いだしセンスもいいし、よく練習してるし、日本でやり残したことはないでしょう。確信があるのは奴がプロレス界を引っ張っていく男だということ。帰ってきたら天山、中西、小島あたりと面白くなるかもしれないし、ひょっとしたら永田の方が上に行っちゃうかも。その為には時間をいかに有効に使うか。それは奴次第。

永田裕志「腕を太くして相手をひっぱたくのが流行っているので、僕は脚を太くして蹴っ飛ばしてやろうと思う。」

 

 

 

ochoso

Recent Posts

  • エキサイトシリーズ
  • 1989年
  • 茨城県
  • 水戸市民体育館
  • 全日本プロレス

全日本プロレス「’89エキサイトシリーズ」第3戦1989年2月26日 茨城・水戸市民体育館 試合結果

全日本プロレス 1989年2月26日(日…

3時間 ago
  • エキサイトシリーズ
  • 1989年
  • 後楽園ホール
  • 東京都
  • 全日本プロレス

全日本プロレス「’89エキサイトシリーズ」第2戦1989年2月25日 後楽園ホール 試合結果

全日本プロレス 1989年2月25日(土…

1日 ago
  • エキサイトシリーズ
  • 1989年
  • 後楽園ホール
  • 東京都
  • 全日本プロレス

全日本プロレス「’89エキサイトシリーズ」開幕戦1989年2月23日 後楽園ホール 試合結果

全日本プロレス 1989年2月23日(木…

2日 ago
  • 北海道
  • ファイティングスピリット'94
  • 1994年
  • 札幌中島体育センター
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「ファイティングスピリット’94」第7戦1994年2月6日 札幌中島体育センター別館 試合結果

新日本プロレス 1994年2月6日(日)…

3日 ago
  • 北海道
  • ファイティングスピリット'94
  • 1994年
  • 札幌中島体育センター
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「ファイティングスピリット’94」第6戦1994年2月5日 札幌中島体育センター別館 試合結果

新日本プロレス 1994年2月5日(土)…

4日 ago
  • 北海道
  • ファイティングスピリット'94
  • 1994年
  • 千歳市スポーツセンター
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「ファイティングスピリット’94」第5戦1994年2月4日 北海道・千歳市スポーツセンター 試合結果

新日本プロレス 1994年2月4日(金)…

5日 ago