新日本プロレス「バーニングスピリットインオータム」最終戦=第23戦1985年10月31日 東京体育館 試合結果

新日本プロレス 1985年10月31日(木)東京体育館大会 試合結果

試合開始18時 観衆7,230人

▼15分1本勝負

①○佐野直喜(12分52秒 体固め)×船木優治

▼20分1本勝負

②○橋本真也(12分31秒 逆エビ固め)×蝶野正洋

③小杉俊二 ○後藤達俊(14分42秒 体固め)力抜山 ×金秀洪

▼30分1本勝負

④○武藤敬司(11分22秒 体固め)×カール・ステイナー

※この試合を最後に武藤敬司はフロリダ武者修行に出発。

武藤敬司「どうも外人との試合は苦手。ペースを狂わされるというか、やりづらいです。でも、向こうへ行ったら相手は皆、外人だから(笑)自分にとってはいい勉強になると思います。当面の課題はパワーアップとラフファイトに強くなること!イメージチェンジ?そうですね・・・自分はもともとマスクマンへの憧れがあるんで、帰るときは佐山さんのように正体不明のマスクマンになっているかも(笑)まあ、それは冗談としても、また髪でも伸ばしてかっこよく変身したいものですね。」

⑤星野勘太郎 ○越中詩郎(14分11秒 ロメロスペシャル)×フィッシュマン ブラックキャット

▼45分1本勝負

⑥坂口征二 ○ランボー・サクラダ 木村健吾(9分8秒 体固め)バッドニュース・アレン レイ・キャンディ ×リック・オリバー

▼WWF認定ジュニアヘビー級選手権試合=60分1本勝負

⑦○ザ・コブラ<王者>(13分29秒 首固め)×ドン荒川<挑戦者>

※第12代王者ザ・コブラが3度目の防衛に成功。そして王座返上。

▼特別試合=60分1本勝負

⑧○アントニオ猪木(27分4秒 反則勝ち)×ブルーザー・ブロディ

 

ochoso

Recent Posts

  • 1979年
  • サマーファイトシリーズ
  • 北海道
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「サマーファイトシリーズ」第14戦1979年7月13日 北海道・静内町旧雪印跡 試合結果

新日本プロレス 1979年7月13日(金…

17時間 ago
  • 1979年
  • サマーファイトシリーズ
  • 北海道
  • 室蘭市体育館
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「サマーファイトシリーズ」第13戦1979年7月12日 北海道・室蘭市体育館 試合結果

新日本プロレス 1979年7月12日(木…

2日 ago
  • 1979年
  • サマーファイトシリーズ
  • 北海道
  • 函館市民体育館
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「サマーファイトシリーズ」第12戦1979年7月11日 北海道・函館市民体育館 試合結果

新日本プロレス 1979年7月11日(水…

3日 ago
  • 1979年
  • サマーファイトシリーズ
  • 岩手県
  • 一関文化センター体育館
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「サマーファイトシリーズ」第10戦1979年7月9日 岩手・一関市体育文化会館 試合結果

新日本プロレス 1979年7月9日(月)…

5日 ago
  • 1979年
  • サマーファイトシリーズ
  • 群馬県
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「サマーファイトシリーズ」第9戦1979年7月8日 群馬・富岡市合同庁舎横広場特設リング 試合結果

新日本プロレス 1979年7月8日(日)…

6日 ago
  • 1979年
  • サマーファイトシリーズ
  • 群馬県
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「サマーファイトシリーズ」第8戦1979年7月8日 群馬・大間々町ながめ一体駐車場特設リング 試合結果

新日本プロレス 1979年7月8日(日)…

7日 ago