新日本プロレス「戦国合戦シリーズ」第13戦1987年9月7日 京都府立体育館 試合結果

新日本プロレス 1987年9月7日(月)京都府立体育館大会 試合結果

試合開始18時40分 観衆7,350人 ※テレビ収録

▼15分1本勝負

①○橋本真也(12分37秒 ニールキック→体固め)×佐々木健介

▼20分1本勝負

②○後藤達俊(7分51秒 逆さ押さえ込み)×ドン荒川

③○保永昇男(8分45秒 バックドロップ→片エビ固め)×船木優治

④○ヒロ斉藤(11分19秒 首固め)×山崎一夫

▼30分1本勝負

⑤スーパー・ストロング・マシン ○小林邦昭(6分39秒 レフェリーストップ勝ち)×エンゼル・オブ・デス キューバン・アサシン

⑥坂口征二 ○星野勘太郎(9分29秒 イスを持ち、暴走→反則勝ち)×上田馬之助 ケンドー・ナガサキ

⑦○武藤敬司(6分56秒 回転足折り固め)×スコット・ホール

▼45分1本勝負

⑧○高田延彦 山田恵一(16分21秒 ローリングソバット→エビ固め)オーエン・ハート ×マーク・ロコ

⑨長州力(13分19秒 両者フェンスアウト)ディック・マードック

※「チョーシュー、ハヤク、ハヤク」とディック・マードックは延長戦を望んだが、長州はさっさとリングを後にした。

▼60分1本勝負

⑩藤波辰巳 ○前田日明(11分54秒 脇腹へのヒザ蹴り→エビ固め)アントニオ猪木 ×藤原喜明

前田日明「カウンターで入ったみたいだね。藤波さんとのタッグも何年ぶりかだけど、今はどんなカードだろうと、自分なりのテーマを見つけてアピールしていきたい」

 

ochoso

Recent Posts

  • 1979年
  • サマーファイトシリーズ
  • 岩手県
  • 一関文化センター体育館
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「サマーファイトシリーズ」第10戦1979年7月9日 岩手・一関市体育文化会館 試合結果

新日本プロレス 1979年7月9日(月)…

2日 ago
  • 1979年
  • サマーファイトシリーズ
  • 群馬県
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「サマーファイトシリーズ」第9戦1979年7月8日 群馬・富岡市合同庁舎横広場特設リング 試合結果

新日本プロレス 1979年7月8日(日)…

3日 ago
  • 1979年
  • サマーファイトシリーズ
  • 群馬県
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「サマーファイトシリーズ」第8戦1979年7月8日 群馬・大間々町ながめ一体駐車場特設リング 試合結果

新日本プロレス 1979年7月8日(日)…

4日 ago
  • 1979年
  • サマーファイトシリーズ
  • 茨城県
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「サマーファイトシリーズ」第7戦1979年7月7日 茨城・江戸崎町訓練校前 試合結果

新日本プロレス 1979年7月7日(土)…

5日 ago
  • 1979年
  • サマーファイトシリーズ
  • 四日市市体育館
  • 三重県
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「サマーファイトシリーズ」第6戦1979年7月6日 三重・四日市市体育館 試合結果

新日本プロレス 1979年7月6日(金)…

6日 ago
  • 1979年
  • サマーファイトシリーズ
  • 飛騨高山体育館
  • 岐阜県
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「サマーファイトシリーズ」第5戦1979年7月5日 岐阜・飛騨市民体育館 試合結果

新日本プロレス 1979年7月5日(木)…

7日 ago