新日本プロレス「闘魂シリーズ」第11戦1987年10月17日 神奈川・川崎市体育館 試合結果

新日本プロレス 1987年10月17日(土)川崎市体育館大会 試合結果

試合開始18時30分 観衆2,530人

▼15分1本勝負

①○安生洋二(12分51秒 サイドバスター→エビ固め)×松田納

▼20分1本勝負

②○後藤達俊(6分53秒 逆さ押さえ込み)×ドン荒川

③○小杉俊二(14分35秒 回転エビ固めを切り返して→エビ固め)×ブラックキャット

④越中詩郎 ○船木優治(12分9秒 逆エビ固め)保永昇男 ×佐々木健介

▼30分1本勝負

⑤ジョージ高野 ○木戸修(9分9秒 前方回転エビ固め)×エリ・ザ・イリミネーター ダリル・ピーターソン

⑥○高田延彦(12分19秒 パワースラム返し→体固め)×山田恵一

⑦○武藤敬司(6分21秒 オーバーフェンス→反則勝ち)×スティーブ・ウィリアムス

▼45分1本勝負

⑧○長州力(4分52秒 ラリアット→体固め)×バッドニュース・アレン

▼60分1本勝負

⑨藤波辰巳 ○木村健吾(12分25秒 バックドロップ→体固め)コンガ・ザ・バーバリアン ×スティーブ・ケーシー

▼IWGPタッグ選手権試合=60分1本勝負

⑩○藤原喜明 山崎一夫<王者組>(15分16秒 ワキ固め)スーパー・ストロング・マシン ×ヒロ斉藤<挑戦者組>

※第6代王者組が初防衛に成功

スーパー・ストロング・マシン「斉藤とのコンビはぴぴっと来るものがある。久しぶりの結成だったから連係は今一つだったけど、ツーカーという意識が過信につながったかもしれない」

藤原喜明「今日は山崎が全面に出て闘ってくれたからな。最後に力を残せたんで上手くいったよ」

 

ochoso

Recent Posts

  • 1979年
  • サマーファイトシリーズ
  • 北海道
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「サマーファイトシリーズ」第14戦1979年7月13日 北海道・静内町旧雪印跡 試合結果

新日本プロレス 1979年7月13日(金…

23時間 ago
  • 1979年
  • サマーファイトシリーズ
  • 北海道
  • 室蘭市体育館
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「サマーファイトシリーズ」第13戦1979年7月12日 北海道・室蘭市体育館 試合結果

新日本プロレス 1979年7月12日(木…

2日 ago
  • 1979年
  • サマーファイトシリーズ
  • 北海道
  • 函館市民体育館
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「サマーファイトシリーズ」第12戦1979年7月11日 北海道・函館市民体育館 試合結果

新日本プロレス 1979年7月11日(水…

3日 ago
  • 1979年
  • サマーファイトシリーズ
  • 岩手県
  • 一関文化センター体育館
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「サマーファイトシリーズ」第10戦1979年7月9日 岩手・一関市体育文化会館 試合結果

新日本プロレス 1979年7月9日(月)…

5日 ago
  • 1979年
  • サマーファイトシリーズ
  • 群馬県
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「サマーファイトシリーズ」第9戦1979年7月8日 群馬・富岡市合同庁舎横広場特設リング 試合結果

新日本プロレス 1979年7月8日(日)…

6日 ago
  • 1979年
  • サマーファイトシリーズ
  • 群馬県
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「サマーファイトシリーズ」第8戦1979年7月8日 群馬・大間々町ながめ一体駐車場特設リング 試合結果

新日本プロレス 1979年7月8日(日)…

7日 ago