新日本プロレス「~アントニオ猪木プロレス25周年記念~闘魂シリーズ」第15戦1986年10月31日 佐賀・唐津市文化体育館 試合結果

新日本プロレス 1986年10月31日(金)唐津市文化体育館大会 試合結果

試合開始18時30分 観衆1,800人

▼15分1本勝負

①○船木優治(11分27秒 片エビ固め)×松田納

▼20分1本勝負

②○橋本真也(13分12秒 三角絞め)×片山明

③○ドン荒川(9分28秒 体固め)×野上彰

④○後藤達俊(10分28秒 片エビ固め)×小杉俊二

※後藤達俊、小杉俊二に初勝利

後藤達俊「パワーボムはロープで助かりました。小杉さんが絶好調だったら、こうはいかなかったと思います。今でも(勝利が)信じられません」

▼30分1本勝負

⑤星野勘太郎 △ジョージ高野(11分26秒 両者フェンスアウト)△高田伸彦 山崎一夫

⑥○坂口征二 木村健吾(11分12秒 逆片エビ固め)バッドニュース・アレン ×スティーブ・デサルボ

▼特別試合=60分1本勝負

⑦越中詩郎(12分29秒 両者リングアウト)ケビン・フォン・エリック

※この試合は元々、IWGPジュニアヘビー級選手権試合の予定だったが、ケビン・フォン・エリックが102.3キロと体重オーバーにより、特別試合となった。

越中詩郎「2人とも気持ちだけが前へ前へと行き過ぎた。ケビンも成長してたので、もっといい試合が出来ると思った。せっかく高田選手といいムードにジュニアを持ってきているので、今日は自分に腹が立つ。」

▼45分1本勝負

⑧○藤原喜明 木戸修(7分45秒 ワキ固め)スーパー・マリオマン ×ザ・ジャッカル

▼60分1本勝負

⑨アントニオ猪木 ○武藤敬司(16分9秒 フェンスアウト勝ち)スティーブ・ウィリアムス ×コンガ・ザ・バーバリアン

アントニオ猪木「(武藤は)善戦したほうじゃない。ああいう大型に通用する闘い方もしっかり肝にめいじてほしい」

 

 

ochoso

Recent Posts

  • 1979年
  • サマーファイトシリーズ
  • 岩手県
  • 一関文化センター体育館
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「サマーファイトシリーズ」第10戦1979年7月9日 岩手・一関市体育文化会館 試合結果

新日本プロレス 1979年7月9日(月)…

2日 ago
  • 1979年
  • サマーファイトシリーズ
  • 群馬県
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「サマーファイトシリーズ」第9戦1979年7月8日 群馬・富岡市合同庁舎横広場特設リング 試合結果

新日本プロレス 1979年7月8日(日)…

3日 ago
  • 1979年
  • サマーファイトシリーズ
  • 群馬県
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「サマーファイトシリーズ」第8戦1979年7月8日 群馬・大間々町ながめ一体駐車場特設リング 試合結果

新日本プロレス 1979年7月8日(日)…

4日 ago
  • 1979年
  • サマーファイトシリーズ
  • 茨城県
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「サマーファイトシリーズ」第7戦1979年7月7日 茨城・江戸崎町訓練校前 試合結果

新日本プロレス 1979年7月7日(土)…

5日 ago
  • 1979年
  • サマーファイトシリーズ
  • 四日市市体育館
  • 三重県
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「サマーファイトシリーズ」第6戦1979年7月6日 三重・四日市市体育館 試合結果

新日本プロレス 1979年7月6日(金)…

6日 ago
  • 1979年
  • サマーファイトシリーズ
  • 飛騨高山体育館
  • 岐阜県
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「サマーファイトシリーズ」第5戦1979年7月5日 岐阜・飛騨市民体育館 試合結果

新日本プロレス 1979年7月5日(木)…

7日 ago