新日本プロレス「3DAYS BATTLE 超実力派宣言」1日目1990年5月4日 後楽園ホール 試合結果

新日本プロレス 1990年5月4日(金)後楽園ホール大会 試合結果

試合開始13時 観衆2,200人=超満員札止め

▼選手入場式(藤波辰爾挨拶)

藤波辰爾「私もやっと練習できるようになりました。必ず早い時期に復帰いたします。今、プロレス界を見渡すと、私が提案した部屋制度も色々な形で逆利用されていますが、我々新日本はプロレス界の常識に乗っ取り、必ずいいファイトをします!」

▼20分1本勝負

①○保永昇男(11分52秒 前方回転エビ固めを切り返す→エビ固め)×ブラックキャット

②○木村健吾(9分35秒 逆片エビ固め)×松田納

③○小林邦昭(8分32秒 首固め)×ヒロ斉藤

▼30分1本勝負

④○木戸修(8分22秒 ワキ固め)×アポロ菅原

※アポロ菅原が新日本マットに初登場

⑤○獣神サンダーライガー(12分48秒 ライガーボムを切り返す→エビ固め)×星野勘太郎

⑥○マサ斎藤 橋本真也(12分28秒 バックドロップ→体固め)スーパー・ストロング・マシン ×後藤達俊

▼45分1本勝負

⑦○馳浩 越中詩郎(15分40秒 リングアウト勝ち)×武藤敬司 蝶野正洋

▼新日本vsパイオニア対抗戦=60分1本勝負

⑧○剛竜馬 高杉正彦<パイオニア戦志>(15分26秒 首固め)長州力 ×佐々木健介<新日本プロレス>

剛竜馬「今日は3カウントを奪って勝った。これは事実。この勝ちを1つの足掛かりにして乗っ取ってやるつもりでいきます。」

長州力「あんなもんだったら別に俺たちが出る必要ない。橋本とやったら1発でつぶされちゃうぞ。」

藤波辰爾「甘い甘い。試合を見ていて剛をぶん殴ってやりたかった。あれで俺と闘おうなんておこがましいよ。」

ochoso

Recent Posts

  • 1979年
  • サマーファイトシリーズ
  • 北海道
  • 室蘭市体育館
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「サマーファイトシリーズ」第13戦1979年7月12日 北海道・室蘭市体育館 試合結果

新日本プロレス 1979年7月12日(木…

22時間 ago
  • 1979年
  • サマーファイトシリーズ
  • 北海道
  • 函館市民体育館
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「サマーファイトシリーズ」第12戦1979年7月11日 北海道・函館市民体育館 試合結果

新日本プロレス 1979年7月11日(水…

2日 ago
  • 1979年
  • サマーファイトシリーズ
  • 岩手県
  • 一関文化センター体育館
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「サマーファイトシリーズ」第10戦1979年7月9日 岩手・一関市体育文化会館 試合結果

新日本プロレス 1979年7月9日(月)…

4日 ago
  • 1979年
  • サマーファイトシリーズ
  • 群馬県
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「サマーファイトシリーズ」第9戦1979年7月8日 群馬・富岡市合同庁舎横広場特設リング 試合結果

新日本プロレス 1979年7月8日(日)…

5日 ago
  • 1979年
  • サマーファイトシリーズ
  • 群馬県
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「サマーファイトシリーズ」第8戦1979年7月8日 群馬・大間々町ながめ一体駐車場特設リング 試合結果

新日本プロレス 1979年7月8日(日)…

6日 ago
  • 1979年
  • サマーファイトシリーズ
  • 茨城県
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「サマーファイトシリーズ」第7戦1979年7月7日 茨城・江戸崎町訓練校前 試合結果

新日本プロレス 1979年7月7日(土)…

7日 ago