新日本プロレス「’86IWGPチャンピオンシリーズ」第19戦1986年6月6日 札幌中島体育センター 試合結果

新日本プロレス 1986年6月6日(金)札幌中島体育センター大会 試合結果

試合開始18時30分 観衆5,320人=満員

▼15分1本勝負

①○蝶野正洋(8分9秒 逆エビ固め)×船木優治

▼20分1本勝負

②○山田恵一(9分41秒 飛燕スープレックスホールド)×橋本真也

▼30分1本勝負

③○星野勘太郎 小杉俊二(11分38秒 片エビ固め)越中詩郎 ×後藤達俊

④○山崎一夫(7分56秒 回転エビ固め)×ブラックキャット

⑤○ザ・コブラ(6分59秒 反則勝ち)×クラウス・ワラス

▼45分1本勝負

⑥△藤原喜明 木戸修 高田伸彦(12分11秒 両者リングアウト)△ディック・マードック マスクド・スーパースター トニー・セント・クレアー

▼’86IWGPヘビー級王座決定Bグループ公式戦=30分1本勝負

⑦○前田日明<9点>(5分23秒 木槌で滅多打ち→反則勝ち)×上田馬之助<9点>

上田馬之助「前田はレスラーとしていいものを持っているのに、なぜ技でこないんだ。蹴りまくってお客が喜ぶと思ってんだなあ、前田は。俺は彼の年齢には負けるが、俺はそれに代わるものを持っている。ファンはそれを知っているよ。試合後の上田コールを聞いただろう。

前田日明「あくまでも場外でのキックで上田さんを怒らせてやろうと思ったんだが、勘違いしたみたい。少しがっかりした。蹴りまくったもうひとつの理由はリング下から何か取り出すのではと思ったから。上田さんのやる気を疑う。今が上田さんも昔のように関節技を生かすチャンスだと思うけど・・・」

▼60分1本勝負

⑧○アントニオ猪木 坂口征二(8分57秒 バックドロップ→体固め)アンドレ・ザ・ジャイアント ×キューバン・アサシン

▼IWGPタッグ選手権試合=60分1本勝負

⑨○藤波辰巳 木村健吾<王者組>(18分0秒 体固め)ジミー・スヌーカ ×ワイルド・サモアン<挑戦者組>

※初代王者組が4度目の王座防衛

藤波辰巳「タッグはひと区切りついた。あとは大阪の前田戦だ」

ochoso

Recent Posts

  • 新春黄金シリーズ
  • 1982年
  • 兵庫県
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「新春黄金シリーズ」第5戦1982年1月12日 兵庫・西脇市総合体育館 試合結果

新日本プロレス 1982年1月12日(火…

13時間 ago
  • 新春黄金シリーズ
  • 奈良県立橿原体育館
  • 1982年
  • 奈良県
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「新春黄金シリーズ」第4戦1982年1月11日 奈良・橿原体育館 試合結果

新日本プロレス 1982年1月11日(月…

2日 ago
  • 新春黄金シリーズ
  • 1982年
  • 東京都
  • 福生市民体育館
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「新春黄金シリーズ」第3戦1982年1月10日 東京・福生市民体育館 試合結果

新日本プロレス 1982年1月10日(日…

3日 ago
  • 新春黄金シリーズ
  • 1982年
  • 埼玉県
  • 越谷市体育館
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「新春黄金シリーズ」第2戦1982年1月9日 埼玉・越谷市体育館 試合結果

新日本プロレス 1982年1月9日(土)…

4日 ago
  • 新春黄金シリーズ
  • 1982年
  • 後楽園ホール
  • 東京都
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「新春黄金シリーズ」開幕戦1982年1月8日 後楽園ホール 試合結果

新日本プロレス 1982年1月8日(金)…

5日 ago
  • 1981年
  • ジャイアントシリーズ
  • 千葉県
  • 市原市臨海体育館
  • 全日本プロレス

全日本プロレス「ジャイアントシリーズ」最終戦=第29戦1981年11月5日 千葉・市原市臨海体育館 試合結果

全日本プロレス 1981年11月5日(木…

6日 ago