新日本プロレス「’89ビッグファイトシリーズ」最終戦1989年3月16日 横浜文化体育館 試合結果

新日本プロレス 1989年3月16日(木)横浜文化体育館大会 試合結果

試合開始18時30分 観衆4,550人 ※テレビ収録

▼30分1本勝負

①○アントニオ猪木(12分3秒 卍固め)×藤原喜明

▼15分1本勝負

②○鈴木実(12分52秒 飛びつき腕ひしぎ逆十字固め)×飯塚孝之

▼20分1本勝負

③畑浩和 ○佐野直喜(14分33秒 ツームストンパイルドライバー→片エビ固め)大矢健一 ×松田納

④○ドン荒川(7分48秒 逆さ押さえ込み)ブラックキャット

※ドン荒川の退社試合

▼30分1本勝負

⑤○ヒロ斉藤(8分0秒セントーン→片エビ固め)×マーク・フレミング

⑥○木戸修 小林邦昭(9分39秒 逆エビ固め)ホセ・ペレス ×ダニエル・カステロ

⑦坂口征二 ○木村健吾 後藤達俊(8分24秒 稲妻レッグラリアット→体固め)ビシャス・ウォリアー ×ロン・スター ザ・アバランチャ

▼IWGPジュニアヘビー級選手権試合=60分1本勝負

⑧○馳浩<挑戦者>(14分56秒 ノーザンライトスープレックスホールド)×越中詩郎<王者>

※馳が第8代王者となる。越中は7度目の防衛に失敗、ジュニアを卒業しヘビー級に転向

▼IWGPタッグ選手権試合=60分1本勝負

⑨○ジョージ高野 スーパーストロングマシン<挑戦者組>(19分20秒 リングアウト)×マサ斎藤 長州力<王者組>

※高野組が第9代王者となる。斎藤組は5度目の防衛に失敗。ジョージ高野は大流血。試合後横浜市内の大病院へ。

▼IWGPヘビー級選手権試合=60分1本勝負

⑩○藤波辰巳<王者>(20分25秒 ブレーンバスターを浴びせ倒す→エビ固め)×ジェリー・ローラー<挑戦者>

※藤波は7度目の防衛に成功。

ochoso

Recent Posts

  • サマーアクションシリーズ
  • 1988年
  • 後楽園ホール
  • 東京都
  • 全日本プロレス

全日本プロレス「’88サマーアクションシリーズ」第14戦1988年7月19日 後楽園ホール 試合結果

全日本プロレス 1988年7月19日(火…

5時間 ago
  • 青森県
  • サマーファイトシリーズ
  • 十和田市体育館
  • 1988年
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「サマーファイトシリーズ」第8戦1988年7月24日 青森・十和田市体育館 試合結果

新日本プロレス 1988年7月24日(日…

1日 ago
  • 北海道
  • サマーファイトシリーズ
  • 1988年
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「サマーファイトシリーズ」第7戦1988年7月23日 北海道・苫小牧市総合体育館 試合結果

新日本プロレス 1988年7月23日(土…

2日 ago
  • 北海道
  • サマーファイトシリーズ
  • 1988年
  • 札幌中島体育センター
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「サマーファイトシリーズ」第6戦1988年7月22日 北海道・札幌中島体育センター 試合結果

新日本プロレス 1988年7月22日(金…

3日 ago
  • 北海道
  • サマーファイトシリーズ
  • 1988年
  • 小樽市総合体育館
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「サマーファイトシリーズ」第5戦1988年7月21日 北海道・小樽市総合体育館 試合結果

新日本プロレス 1988年7月21日(木…

4日 ago
  • 北海道
  • サマーファイトシリーズ
  • 1988年
  • 帯広市総合体育館
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「サマーファイトシリーズ」第4戦1988年7月19日 北海道・帯広市総合体育館 試合結果

新日本プロレス 1988年7月19日(火…

5日 ago