新日本プロレス「’89格闘衛星・日米ソ三国対抗戦シリーズⅡ」第12戦1989年8月8日 岩手県営体育館 試合結果

新日本プロレス 1989年8月8日(火)岩手県営体育館大会 試合結果

試合開始18時30分 観衆3,340人 ※テレビ収録

▼15分1本勝負

①○保永昇男(10分14秒 ダイビングネックブリーカードロップ→片エビ固め)×畑浩和

▼20分1本勝負

②○小林邦昭(10分3秒 タックルをかわして丸め込む→エビ固め)×後藤達俊

▼30分1本勝負

③○越中詩郎(11分1秒 飛びつき後方回転エビ固め)×松田納

④○バズ・ソイヤー マニー・ヘルナンデス(10分51秒 ジャンピングパワースラム→片エビ固め)×ジョージ高野 スーパー・ストロング・マシン

⑤○佐野直喜 星野勘太郎(14分20秒 ジャーマンスープレックス→ストンピング→片エビ固め)獣神ライガー ×野上彰

▼特別試合=45分1本勝負

⑥○ビッグバン・ベイダー(9分55秒 リングアウト勝ち)×橋本真也

▼三国団体対抗戦=30分1本勝負

⑦○サルマン・ハシミコフ<ソ連>(5分55秒 水車落とし→片エビ固め)×木村健吾<日本A>

⑧○ウラジミル・ベルコビッチ<ソ連>(4分52秒 フロントスープレックス→体固め)×木戸修<日本A>

⑨○マサ斎藤<日本A>(7分6秒 サソリ固め)×チムール・ザラソフ<ソ連>

⑩○長州力<日本A>(2分53秒 ラリアット→体固め)×ビクトル・ザンギエフ<ソ連>

⑪○馳浩<日本A>(4分35秒 卍固め)×ワッハ・エブロエフ<ソ連>

*日本Aチームが優勝。

馳浩「2回目のときは足が痙攣しちゃって。そのせいか、余計に足が絡みついて外れなくなった。だから、技が崩れた後もすぐには立ち上がれなかった。自分がそのくらいだから相手も効いていたと思う。藤波さんが欠場となって、その代わりに橋本選手が入ると思っていた。そうしたら自分がBからAに移ることになった。Bチームの、あのムードの中でやりたい気持ちもあったけど、結果的にはAに入ったことでチャンスがめぐってきた。」

 

ochoso

Recent Posts

  • 柳井市体育館
  • 新春黄金シリーズ
  • 1989年
  • 山口県
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「’89新春黄金シリーズ」第15戦1989年1月27日 山口・柳井市体育館 試合結果

新日本プロレス 1989年1月27日(金…

15時間 ago
  • 唐津市文化体育館
  • 新春黄金シリーズ
  • 1989年
  • 佐賀県
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「’89新春黄金シリーズ」第14戦1989年1月26日 佐賀・唐津市文化体育館 試合結果

新日本プロレス 1989年1月26日(木…

2日 ago
  • 鳥栖市民体育館
  • 新春黄金シリーズ
  • 1989年
  • 佐賀県
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「’89新春黄金シリーズ」第13戦1989年1月25日 佐賀・鳥栖市民体育館 試合結果

新日本プロレス 1989年1月25日(水…

3日 ago
  • 八代市総合体育館
  • 新春黄金シリーズ
  • 1989年
  • 熊本県
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「’89新春黄金シリーズ」第12戦1989年1月24日 熊本・八代市総合体育館 試合結果

新日本プロレス 1989年1月24日(火…

4日 ago
  • 新春ジャイアントシリーズ
  • 栃木県体育館
  • 栃木県
  • 1989年
  • 全日本プロレス

全日本プロレス「’89新春ジャイアントシリーズ」第16戦1989年1月27日 栃木県体育館 試合結果

全日本プロレス 1989年1月27日(金…

6日 ago
  • 新春ジャイアントシリーズ
  • 清水市鈴与記念体育館
  • 1989年
  • 静岡県
  • 全日本プロレス

全日本プロレス「’89新春ジャイアントシリーズ」第15戦1989年1月26日 静岡・清水市運動公園鈴与記念体育館 試合結果

全日本プロレス 1989年1月26日(木…

7日 ago