新日本プロレス「’92ビッグファイトシリーズ」第7戦1992年3月9日 京都府立体育館 試合結果

新日本プロレス 1992年3月9日(月)京都府立体育館大会 試合結果

試合開始18時 観衆9,000人=超満員 ※テレビ収録

▼15分1本勝負

①○西村修(9分45秒 片エビ固め)×小島聡

▼20分1本勝負

②○ブラックキャット(14分58秒 セカンドロープからのセントーン→片エビ固め)×山本広吉

▼30分1本勝負

③○フライング・スコーピオ(6分35秒 コーナータックルをキックで返して→エビ固め)×キラー・ビー

④木村健吾 ○野上彰(13分5秒 ジャーマンスープレックスホールド)木戸修 ×金本浩二

▼45分1本勝負

⑤○武藤敬司 馳浩(10分15秒 バックドロップ→片エビ固め)グレート・コキーナ ×ワイルド・サモアン

▼IWGPジュニアヘビー級選手権試合=60分1本勝負

獣神サンダーライガー<王者>(挑戦者変更)マッドブル・スパイク<挑戦者>

※マッドブル・スパイクの右ひざの状態が悪いため、マッドブル・レックスに挑戦権を譲渡。

⑥○獣神サンダーライガー<王者>(8分45秒 雪崩式フランケンシュタイナー)×マッドブル・レックス<挑戦者>

※第18代王者・獣神サンダーライガーが2度目の防衛成功

▼45分1本勝負

⑦○スーパー・ストロング・マシン 後藤達俊 ヒロ斉藤(14分11秒 ダイビングヘッドバット→片エビ固め)長州力 ×飯塚孝之 エル・サムライ

※マシン&他の2人とセコンドの保永は全員マスクをして登場。飯塚孝之が血だるまとなる。

▼IWGPタッグ選手権試合=60分1本勝負

⑧ビッグバン・ベイダー ○クラッシャー・バンバン・ビガロ<王者組>(25分8秒 ダイビングボディープレス→片エビ固め)×蝶野正洋 橋本真也<挑戦者組>

※第18代王者組が初防衛に成功

▼異種格闘技タッグ戦=時間無制限1本勝負

⑨越中詩郎 ○小林邦昭<新日本プロレス>(6分39秒 レフェリーストップ勝ち)青柳政司 ×斎藤彰俊<誠心会館>

※乱戦が続く中、斎藤彰俊が左目近くから出血。青柳政司は代打を出しての延長を主張。ミスター高橋審判部長がこれを認めた。

▼同延長戦

越中詩郎 ○小林邦昭<新日本プロレス>(1分17秒 胴絞めスリーパーホールド)青柳政司 ×来原圭吾<誠心会館>

※越中詩郎が初の黒袴姿で登場

※試合は本戦、延長戦ともに4者が同時に出て闘うトルネード方式

 

 

 

ochoso

Recent Posts

  • 奥武山体育館
  • 1989年
  • ビッグファイトシリーズ
  • 沖縄県
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「’89ビッグファイトシリーズ」開幕戦1989年2月25日 沖縄・奥武山体育館 試合結果

新日本プロレス 1989年2月25日(土…

2日 ago
  • 1989年
  • ビッグファイトシリーズ
  • 両国国技館
  • 東京都
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「スペシャルファイト・イン・国技館」1989年2月22日 東京・両国国技館 試合結果

新日本プロレス 1989年2月22日(水…

3日 ago
  • エキサイトシリーズ
  • 1989年
  • 茨城県
  • 水戸市民体育館
  • 全日本プロレス

全日本プロレス「’89エキサイトシリーズ」第3戦1989年2月26日 茨城・水戸市民体育館 試合結果

全日本プロレス 1989年2月26日(日…

4日 ago
  • エキサイトシリーズ
  • 1989年
  • 後楽園ホール
  • 東京都
  • 全日本プロレス

全日本プロレス「’89エキサイトシリーズ」第2戦1989年2月25日 後楽園ホール 試合結果

全日本プロレス 1989年2月25日(土…

5日 ago
  • エキサイトシリーズ
  • 1989年
  • 後楽園ホール
  • 東京都
  • 全日本プロレス

全日本プロレス「’89エキサイトシリーズ」開幕戦1989年2月23日 後楽園ホール 試合結果

全日本プロレス 1989年2月23日(木…

6日 ago
  • 北海道
  • ファイティングスピリット'94
  • 1994年
  • 札幌中島体育センター
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「ファイティングスピリット’94」第7戦1994年2月6日 札幌中島体育センター別館 試合結果

新日本プロレス 1994年2月6日(日)…

7日 ago