新日本プロレス「G1クライマックススペシャル」第5戦1998年9月14日 宮城県スポーツセンター 試合結果

新日本プロレス 1998年9月14日(月)宮城県スポーツセンター大会 試合結果

試合開始18時30分 観衆4,500人=超満員

▼15分1本勝負

①○藤田和之(6分31秒 チキンウイングアームロック)×吉江豊

▼20分1本勝負

②○飯塚高史(8分25秒 裏アキレス腱固め)×斎藤彰俊

▼30分1本勝負

③○エル・サムライ(15分17秒 リバーススイング式DDT→エビ固め)×高岩竜一

④○金本浩二(19分8秒 タイガースープレックスホールド)×大谷晋二郎

⑤○nwoスティング ブライアン・アダムス(8分10秒 ダイビングラリアット→片エビ固め)後藤達俊 ×小原道由

⑥○獣神サンダーライガー(8分56秒 雪崩式垂直落下式ブレーンバスター→体固め)×ケンドー・カシン

獣神サンダーライガー「問題にしてないから。カシンに俺は倒せない。体がついてきてないんだもん。スタミナ不足もいいとこ。コンディション整えてから俺に挑戦してこいって。弱すぎる。昔のカシンじゃない。」

▼WCW世界タッグ王座決定リーグ戦=Bブロック公式リーグ戦=30分1本勝負

⑦○橋本真也 山崎一夫<2点>(17分23秒 三角絞め)×中西学 安田忠夫<0点>

▼WCW世界タッグ王座決定リーグ戦=Aブロック公式リーグ戦=30分1本勝負

⑧○天龍源一郎 越中詩郎<1点>(12分41秒 ダイビングエルボードロップ→片エビ固め)スコット・ノートン ×マイケル・ウォールストリート<1点>

天龍源一郎「面白いよ、ノートンは。今日は押されてたけどシングルでやってみたいね。今までのハンセン、ブロディとは違う、筋肉の塊だよ。久しぶりにやっててワクワクしたよ。攻められっ放しだったけど、そこがいい。ダメージあるからどうやったら返せるかなとか、やりながら面白かった。IWGPはノートンに獲ってほしいね。そして、いの一番に挑戦したいと思ってる。それぐらい魅力ある。ノートン、俺とやろう!」

▼60分1本勝負

⑨藤波辰爾 ○佐々木健介 永田裕志(12分4秒 ノーザンライトボム→体固め)蝶野正洋 武藤敬司 ×天山広吉

 

ochoso

Recent Posts

  • 1979年
  • サマーファイトシリーズ
  • 北海道
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「サマーファイトシリーズ」第15戦1979年7月14日 北海道・遠別スポーツセンター 試合結果

新日本プロレス 1979年7月14日(土…

7時間 ago
  • 1979年
  • サマーファイトシリーズ
  • 北海道
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「サマーファイトシリーズ」第14戦1979年7月13日 北海道・静内町旧雪印跡 試合結果

新日本プロレス 1979年7月13日(金…

1日 ago
  • 1979年
  • サマーファイトシリーズ
  • 北海道
  • 室蘭市体育館
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「サマーファイトシリーズ」第13戦1979年7月12日 北海道・室蘭市体育館 試合結果

新日本プロレス 1979年7月12日(木…

2日 ago
  • 1979年
  • サマーファイトシリーズ
  • 北海道
  • 函館市民体育館
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「サマーファイトシリーズ」第12戦1979年7月11日 北海道・函館市民体育館 試合結果

新日本プロレス 1979年7月11日(水…

3日 ago
  • 1979年
  • サマーファイトシリーズ
  • 岩手県
  • 一関文化センター体育館
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「サマーファイトシリーズ」第10戦1979年7月9日 岩手・一関市体育文化会館 試合結果

新日本プロレス 1979年7月9日(月)…

5日 ago
  • 1979年
  • サマーファイトシリーズ
  • 群馬県
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「サマーファイトシリーズ」第9戦1979年7月8日 群馬・富岡市合同庁舎横広場特設リング 試合結果

新日本プロレス 1979年7月8日(日)…

6日 ago