新日本プロレス「G1クライマックススペシャル」第5戦1996年9月17日 アイメッセ山梨 試合結果

新日本プロレス 1996年9月17日(火)アイメッセ山梨大会 試合結果

試合開始18時30分 観衆1,800人

▼20分1本勝負

①○永田裕志(10分13秒 腕ひしぎ逆十字固め)×吉江豊

▼30分1本勝負

②ブラック・タイガー ○保永昇男(13分20秒 横回転十字固め)×ディーン・マレンコ 大谷晋二郎

③木村健吾 後藤達俊 ○野上彰(13分12秒 ダイビングボディープレス→片エビ固め)飯塚高史 エル・サムライ ×高岩竜一

④○西村修 安田忠夫(11分48秒 グラウンドコブラツイスト)×小原道由 斎藤彰俊

⑤藤波辰爾 ○越中詩郎(9分17秒 ヒップアタック→片エビ固め)山崎一夫 ×木戸修

⑥武藤敬司 ○リック・スタイナー(11分1秒 パワースラム→片エビ固め)×マサ斎藤 平田淳嗣

▼クロサワ9番勝負第5戦=30分1本勝負

⑦○クロサワ(7分44秒 アルゼンチンバックブリーカー)×長州力

長州力「負ける時はこんなもんだよ。インディーのことが気になるのかな。昨日の名古屋の試合を壊したからな。」

▼45分1本勝負

⑧○アニマル・ウォリアー パワー・ウォリアー(7分37秒 蝶野のイス攻撃→反則勝ち)×蝶野正洋 天山広吉

▼橋本G1リベンジ5番勝負第5戦=60分1本勝負

⑨○橋本真也(12分52秒 DDT→片エビ固め)×小島聡

橋本真也「成長してる。直線的な勢いってのは僕の昔を思い出しますが、それに優るとも劣らないブルファイトというか・・・。これだけのメンバーと当たるとほんとにきつい。よく乗り越えられた。」

小島聡「どんなに時間が経っても、ぬるま湯になんか絶対につからないぞ。」

 

ochoso

Recent Posts

  • 新春黄金シリーズ
  • 奈良県立橿原体育館
  • 1982年
  • 奈良県
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「新春黄金シリーズ」第4戦1982年1月11日 奈良・橿原体育館 試合結果

新日本プロレス 1982年1月11日(月…

18時間 ago
  • 新春黄金シリーズ
  • 1982年
  • 東京都
  • 福生市民体育館
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「新春黄金シリーズ」第3戦1982年1月10日 東京・福生市民体育館 試合結果

新日本プロレス 1982年1月10日(日…

2日 ago
  • 新春黄金シリーズ
  • 1982年
  • 埼玉県
  • 越谷市体育館
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「新春黄金シリーズ」第2戦1982年1月9日 埼玉・越谷市体育館 試合結果

新日本プロレス 1982年1月9日(土)…

3日 ago
  • 新春黄金シリーズ
  • 1982年
  • 後楽園ホール
  • 東京都
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「新春黄金シリーズ」開幕戦1982年1月8日 後楽園ホール 試合結果

新日本プロレス 1982年1月8日(金)…

4日 ago
  • 1981年
  • ジャイアントシリーズ
  • 千葉県
  • 市原市臨海体育館
  • 全日本プロレス

全日本プロレス「ジャイアントシリーズ」最終戦=第29戦1981年11月5日 千葉・市原市臨海体育館 試合結果

全日本プロレス 1981年11月5日(木…

5日 ago
  • 1981年
  • ジャイアントシリーズ
  • 松本市総合体育館
  • 長野県
  • 全日本プロレス

全日本プロレス「ジャイアントシリーズ」第28戦1981年11月4日 長野・松本県営体育館 試合結果

全日本プロレス 1981年11月4日(水…

6日 ago