新日本プロレス「G1クライマックス’92」開幕戦1992年8月6日 静岡産業館 試合結果

新日本プロレス 1992年8月6日(木)静岡産業館大会 試合結果

試合開始18時30分 観衆4,500人=超満員 ※テレビ収録

▼G1クライマックス入場式(馳浩欠場挨拶)
▼30分1本勝負

①○スーパー・ストロング・マシン(10分49秒 魔神風車固め)×飯塚孝之

②○保永昇男(8分14秒 逆さ押さえ込み)×エル・サムライ

③○橋本真也(12分53秒 DDT→体固め)×越中詩郎

※試合前、橋本真也が「越中、いつまでつまらない意地張ってるんだ!」「木村、お前もだ!何年プロレスやってんだ!」と挑発。

※試合後、木村健吾が橋本真也を襲撃。橋本真也は流血。

木村健吾「今日で踏ん切りがついた。火をつけたのは選手会。越中と組むかどうかはわからないけど、これだけ仲裁しても向こうがわからなければ・・・。」

▼G1クライマックス、NWA世界ヘビー級王座決定トーナメント1回戦=30分1本勝負

④○スティーブ・オースチン(8分58秒 ギロチンホイップ→片エビ固め)×アーン・アンダーソン

▼45分1本勝負

⑤○藤波辰爾 獣神サンダーライガー(10分2秒 ドラゴンスリーパー)ジム・ナイドハート ×ペガサス・キッド

⑥○長州力 佐々木健介(12分28秒 ラリアット→片エビ固め)リック・ルード ×ザ・バーバリアン

▼G1クライマックス、NWA世界ヘビー級王座決定トーナメント1回戦=30分1本勝負

⑦○スコット・ノートン(8分16秒 パワースラム→片エビ固め)×クラッシャー・バンバン・ビガロ

⑧○武藤敬司(10分17秒 ムーンサルトプレス→片エビ固め)×バリー・ウィンダム

⑨○蝶野正洋(12分20秒 腕ひしぎ逆十字固め)×トニー・ホーム

 

 

ochoso

Recent Posts

  • 1979年
  • サマーファイトシリーズ
  • 岩手県
  • 一関文化センター体育館
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「サマーファイトシリーズ」第10戦1979年7月9日 岩手・一関市体育文化会館 試合結果

新日本プロレス 1979年7月9日(月)…

1日 ago
  • 1979年
  • サマーファイトシリーズ
  • 群馬県
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「サマーファイトシリーズ」第9戦1979年7月8日 群馬・富岡市合同庁舎横広場特設リング 試合結果

新日本プロレス 1979年7月8日(日)…

2日 ago
  • 1979年
  • サマーファイトシリーズ
  • 群馬県
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「サマーファイトシリーズ」第8戦1979年7月8日 群馬・大間々町ながめ一体駐車場特設リング 試合結果

新日本プロレス 1979年7月8日(日)…

3日 ago
  • 1979年
  • サマーファイトシリーズ
  • 茨城県
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「サマーファイトシリーズ」第7戦1979年7月7日 茨城・江戸崎町訓練校前 試合結果

新日本プロレス 1979年7月7日(土)…

4日 ago
  • 1979年
  • サマーファイトシリーズ
  • 四日市市体育館
  • 三重県
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「サマーファイトシリーズ」第6戦1979年7月6日 三重・四日市市体育館 試合結果

新日本プロレス 1979年7月6日(金)…

5日 ago
  • 1979年
  • サマーファイトシリーズ
  • 飛騨高山体育館
  • 岐阜県
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「サマーファイトシリーズ」第5戦1979年7月5日 岐阜・飛騨市民体育館 試合結果

新日本プロレス 1979年7月5日(木)…

6日 ago