新日本プロレス「MAGNITUDE X」 1993年4月6日 両国国技館 試合結果

新日本プロレス 1993年4月6日(火)両国国技館大会 試合結果

試合開始18時30分 観衆1万1,500人=超満員札止め ※テレビ収録

▼15分1本勝負

①○西村修(8分21秒 ムーンサルトプレス→片エビ固め)×石沢常光

▼20分1本勝負

②山本広吉 ○小島聡(11分18秒 オクラホマスタンピード→片エビ固め)中西学 ×永田裕志

▼大木金太郎紹介
▼30分1本勝負

③○ザ・グレート・カブキ(9分3秒 ラリアット2連発→エビ固め)×野上彰

④○石川敬士(4分55秒 ノド輪落とし→片エビ固め)×小原道由

⑤○ウルティモ・ドラゴン 保永昇男(18分7秒 ウラカンラナ)獣神サンダーライガー ×エル・サムライ

▼パワーストラグル3vs4変則タッグマッチ=30分1本勝負

⑥後藤達俊 ヒロ斉藤 ○冬木弘道 北原光騎(16分11秒 ラリアット→片エビ固め)木村健吾 越中詩郎 ×斎藤彰俊

▼藤原喜明挨拶

アントニオ猪木「かつて、多くの選手というより、私の弟子が育ち、そして外に旅立っていきました。そして一回りも二回りも大きくなって、再びこの新日本プロレスにかえって来ます。姿三四郎の言葉にあります。『修行とは出直しの連続なり』そして私がリングに上がる。心配でたまらないということで・・・おーい、出てこーい!」

『ワルキューレの騎行』が流れる中、藤原喜明が登場。

藤原喜明「猪木さんに命、預けます。」

▼45分1本勝負

⑦ホーク・ウォリアー ○パワー・ウォリアー(6分47秒 ダブルインパクト→体固め)蝶野正洋 ×飯塚孝之

▼60分1本勝負

⑧○阿修羅原 スーパー・ストロング・マシン(10分33秒 ラリアット→片エビ固め)藤波辰爾 ×木戸修

▼クライマックス・オブ・レスリング 2nd Bout=時間無制限1本勝負

⑨○長州力(14分53秒 ラリアット3連発→片エビ固め)×天龍源一郎

 

ochoso

Recent Posts

  • 奥武山体育館
  • 1989年
  • ビッグファイトシリーズ
  • 沖縄県
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「’89ビッグファイトシリーズ」開幕戦1989年2月25日 沖縄・奥武山体育館 試合結果

新日本プロレス 1989年2月25日(土…

1日 ago
  • 1989年
  • ビッグファイトシリーズ
  • 両国国技館
  • 東京都
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「スペシャルファイト・イン・国技館」1989年2月22日 東京・両国国技館 試合結果

新日本プロレス 1989年2月22日(水…

2日 ago
  • エキサイトシリーズ
  • 1989年
  • 茨城県
  • 水戸市民体育館
  • 全日本プロレス

全日本プロレス「’89エキサイトシリーズ」第3戦1989年2月26日 茨城・水戸市民体育館 試合結果

全日本プロレス 1989年2月26日(日…

3日 ago
  • エキサイトシリーズ
  • 1989年
  • 後楽園ホール
  • 東京都
  • 全日本プロレス

全日本プロレス「’89エキサイトシリーズ」第2戦1989年2月25日 後楽園ホール 試合結果

全日本プロレス 1989年2月25日(土…

4日 ago
  • エキサイトシリーズ
  • 1989年
  • 後楽園ホール
  • 東京都
  • 全日本プロレス

全日本プロレス「’89エキサイトシリーズ」開幕戦1989年2月23日 後楽園ホール 試合結果

全日本プロレス 1989年2月23日(木…

5日 ago
  • 北海道
  • ファイティングスピリット'94
  • 1994年
  • 札幌中島体育センター
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「ファイティングスピリット’94」第7戦1994年2月6日 札幌中島体育センター別館 試合結果

新日本プロレス 1994年2月6日(日)…

6日 ago