新日本プロレス「nwoタイフーン」最終戦=第17戦1997年10月31日 広島サンプラザ 試合結果

新日本プロレス 1997年10月31日(金)広島サンプラザ大会 試合結果

試合開始18時30分 観衆5,300人=超満員

▼15分1本勝負

①○吉江豊(7分9秒 逆エビ固め)×真壁伸也

▼20分1本勝負

②保永昇男 ○ブラックキャット(10分6秒 DDT→片エビ固め)×ネグロ・カサス プリンス・イヤウケア

▼30分1本勝負

③中西学 ○小島聡 安田忠夫(14分18秒 ラリアット→片エビ固め)平田淳嗣 飯塚高史 ×藤田和之

▼エアフォース・ウォーズJ 3対3勝ち抜き戦=各30分1本勝負

④大谷晋二郎 金本浩二 高岩竜一(3-2)獣神サンダーライガー エル・サムライ ケンドー・カシン

1)○ケンドー・カシン(11分0秒 腕ひしぎ逆十字固め→レフェリーストップ)×金本浩二

2)○高岩竜一(0分59秒 パワーボム→エビ固め)×ケンドー・カシン

3)○獣神サンダーライガー(5分6秒 欧州式エビ固め)×高岩竜一

4)○大谷晋二郎(3分36秒 スワンダイブ式ニールキック→エビ固め)×獣神サンダーライガー

5)○大谷晋二郎(5分36秒 ドラゴンスープレックスホールド)×エル・サムライ

獣神サンダーライガー「あいつらギャーギャー言ってるけど、これで星は五分。カシンは公約守って3人からギブアップ取ったぞ。」

ケンドー・カシン「俺は約束通り3人からギブアップ取ったぞ。大谷、次の挑戦者、何で俺じゃねえんだ!」

大谷晋二郎「ライガーは逃げたとみなし、カシンの挑戦を受けてやる。それで次はライガーが出てこざるをえない状況を作ってやる。」

▼60分3本勝負

⑤藤波辰爾 木村健吾 小林邦昭 野上彰 斎藤彰俊(2-1)マイケル・ウォールストリート 天山広吉 ヒロ斉藤 後藤達俊 小原道由

1)○野上彰(8分48秒 首固め)×天山広吉

2)○ヒロ斉藤(4分11秒 ダイビングセントーン→片エビ固め)×小林邦昭

3)○藤波辰爾(3分32秒 ドラゴンスリーパー)×小原道由

▼45分1本勝負

⑥○武藤敬司 NWOスティング(21分10秒 フランケンシュタイナー)×橋本真也 山崎一夫

武藤敬司「かつてのライバル橋本があの程度だったら、あいつもnwo入った方がいいんじゃない。格闘技戦なんかに寄り道しないで。」

▼IWGPヘビー級選手権試合=60分1本勝負

⑦○佐々木健介<王者>(22分10秒 ノーザンライトボム→体固め)×蝶野正洋<挑戦者>

※第20代王者・佐々木健介が初防衛に成功

 

ochoso

Recent Posts

  • エキサイトシリーズ
  • 1989年
  • 茨城県
  • 水戸市民体育館
  • 全日本プロレス

全日本プロレス「’89エキサイトシリーズ」第3戦1989年2月26日 茨城・水戸市民体育館 試合結果

全日本プロレス 1989年2月26日(日…

24時間 ago
  • エキサイトシリーズ
  • 1989年
  • 後楽園ホール
  • 東京都
  • 全日本プロレス

全日本プロレス「’89エキサイトシリーズ」第2戦1989年2月25日 後楽園ホール 試合結果

全日本プロレス 1989年2月25日(土…

2日 ago
  • エキサイトシリーズ
  • 1989年
  • 後楽園ホール
  • 東京都
  • 全日本プロレス

全日本プロレス「’89エキサイトシリーズ」開幕戦1989年2月23日 後楽園ホール 試合結果

全日本プロレス 1989年2月23日(木…

3日 ago
  • 北海道
  • ファイティングスピリット'94
  • 1994年
  • 札幌中島体育センター
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「ファイティングスピリット’94」第7戦1994年2月6日 札幌中島体育センター別館 試合結果

新日本プロレス 1994年2月6日(日)…

4日 ago
  • 北海道
  • ファイティングスピリット'94
  • 1994年
  • 札幌中島体育センター
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「ファイティングスピリット’94」第6戦1994年2月5日 札幌中島体育センター別館 試合結果

新日本プロレス 1994年2月5日(土)…

5日 ago
  • 北海道
  • ファイティングスピリット'94
  • 1994年
  • 千歳市スポーツセンター
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「ファイティングスピリット’94」第5戦1994年2月4日 北海道・千歳市スポーツセンター 試合結果

新日本プロレス 1994年2月4日(金)…

6日 ago