新日本プロレス「SGタッグリーグ戦Ⅴ」開幕戦1995年10月15日 千葉・市原市臨海体育館 試合結果

新日本プロレス 1995年10月15日(日)市原市臨海体育館大会 試合結果

試合開始18時 観衆2,500人=超満員

▼20分1本勝負

①○高岩竜一(7分23秒 腕ひしぎ逆十字固め)×石沢常光

▼30分1本勝負

②○ヒロ斉藤(12分49秒 セントーン→片エビ固め)×ブラックキャット

③獣神サンダーライガー ○エル・サムライ(12分47秒 サムライボム→エビ固め)金本浩二 ×大谷晋二郎

④○野上彰 飯塚高史(13分27秒 ダイビングボディープレス→片エビ固め)小原道由 ×斎藤彰俊

▼公式リーグ戦=30分1本勝負

⑤○山崎一夫 木戸修<2点>(8分51秒 腕ひしぎ逆十字固め)蝶野正洋 ×天山広吉<0点>

⑥長州力 ○佐々木健介<2点>(8分25秒 パワースラム→片エビ固め)越中詩郎 ×後藤達俊<0点>

長州力「SGは大変申し訳ないけど今日一日で俺は終わり。今のままじゃ俺と健介優勝できないだろうし、俺が健介の足引っ張るようになっちゃうし。まあ、俺自身のふんぎり、それは考えようと思ってる。まだちょっとやり残してることがあるんだ、実際には。これ終わったら俺はフリーに近い形に、それが来年の1月4日になるのか来年いっぱいかかるのか、そこんとこはもう会社の人間とも話し合ってるし、まあ、俺は俺なりに精一杯、一生懸命やってきた。ちょっと仕事しすぎた。」

佐々木健介「俺だって長州さんと組んで優勝狙いたかったですよ。でも、長州さんが今、普段どおりじゃないっていうか・・・ゆっくり休ませてあげたいっていう気持ちがあるよね。」

▼60分1本勝負

⑦武藤敬司 ○西村修 安田忠夫(12分29秒 ジャーマンスープレックスホールド)橋本真也 平田淳嗣 ×永田裕志

※西村修、帰国第1戦

(試合後、リング上で橋本真也に対して)西村修「おまえを必ず倒す、いいな!」

西村修「タッグリーグで武藤さんと組みますけど、終わったら次はチャンピオンの首を狙いにいきます。」

 

 

ochoso

Recent Posts

  • 新春黄金シリーズ
  • 奈良県立橿原体育館
  • 1982年
  • 奈良県
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「新春黄金シリーズ」第4戦1982年1月11日 奈良・橿原体育館 試合結果

新日本プロレス 1982年1月11日(月…

16時間 ago
  • 新春黄金シリーズ
  • 1982年
  • 東京都
  • 福生市民体育館
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「新春黄金シリーズ」第3戦1982年1月10日 東京・福生市民体育館 試合結果

新日本プロレス 1982年1月10日(日…

2日 ago
  • 新春黄金シリーズ
  • 1982年
  • 埼玉県
  • 越谷市体育館
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「新春黄金シリーズ」第2戦1982年1月9日 埼玉・越谷市体育館 試合結果

新日本プロレス 1982年1月9日(土)…

3日 ago
  • 新春黄金シリーズ
  • 1982年
  • 後楽園ホール
  • 東京都
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「新春黄金シリーズ」開幕戦1982年1月8日 後楽園ホール 試合結果

新日本プロレス 1982年1月8日(金)…

4日 ago
  • 1981年
  • ジャイアントシリーズ
  • 千葉県
  • 市原市臨海体育館
  • 全日本プロレス

全日本プロレス「ジャイアントシリーズ」最終戦=第29戦1981年11月5日 千葉・市原市臨海体育館 試合結果

全日本プロレス 1981年11月5日(木…

5日 ago
  • 1981年
  • ジャイアントシリーズ
  • 松本市総合体育館
  • 長野県
  • 全日本プロレス

全日本プロレス「ジャイアントシリーズ」第28戦1981年11月4日 長野・松本県営体育館 試合結果

全日本プロレス 1981年11月4日(水…

6日 ago