全日本女子プロレス「タッグリーグザベスト’94」開幕戦1994年10月8日 後楽園ホール 試合結果

全日本女子プロレス 1994年10月8日(土)後楽園ホール大会 試合結果

試合開始18時30分 観衆2,000人=満員 ※ビデオ収録

▼15分1本勝負

①○伊藤薫 渡辺美佐恵 遠藤信江(12分41秒 ダイビングフットスタンプ→体固め)×渡辺智子 椎名由香 金山薫

▼全女&JWPジュニアリーグ戦=15分1本勝負

②○前川久美子<2点>(7分46秒 ソバット→体固め)×矢樹広弓<0点>

③○能智房代<2点>(10分7秒 雪崩式ブレーンバスター→片エビ固め)×玉田りえ<0点>

④○チャパリータASARI<2点>(14分33秒 スカイツイスタープレス→体固め)×キャンディー奥津<0点>

▼30分1本勝負

⑤○長谷川咲恵(11分0秒 ローリングソバット→体固め)×みなみ鈴香

▼タッグリーグ公式戦=30分1本勝負

⑥○三田英津子 下田美馬<2点>(24分26秒 デスバレーボム→体固め)豊田真奈美 ×井上貴子<0点>

▼「吉田万里子・リチャレンジ7番勝負」第6戦=30分1本勝負

⑦○井上京子(9分41秒 ラリアット→片エビ固め)×吉田万里子

▼タッグリーグ公式戦=30分1本勝負

⑧○アジャコング レジー・ベネット<2点>(18分12秒 裏拳→片エビ固め)×堀田祐美子 山田敏代<0点>

アジャコング「この際、内容は二の次。勝ちゃいい。私もチャンピオンとして負けがこんでて責任感じてるし。こうなったらブル中野と抗争を続けていた頃の、全ての力を開放していたアジャコングを復活させる。はっきり言って、あの頃は100ある力を200にも300にも増幅してた。でも、ブルからベルトを獲った後は、100ある力を100すべて出し切ったことがなかった。今ね、150とか200とかの力を出したら、相手がどうなっちゃうかわかんないけど、勝つためにはそんなこと気にしちゃいられない。みんな、心してかかってくるように!レジーはバイソン以上のベストパートナーだと思うし、いずれはWWWAタッグも狙っていきたい。」

 

ochoso

Recent Posts

  • 闘魂シリーズ
  • 千葉県
  • 1989年
  • 市原市臨海体育館
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「闘魂シリーズ」第4戦1989年10月17日 千葉・市原市臨海体育館 試合結果

新日本プロレス 1989年10月17日(…

22時間 ago
  • 闘魂シリーズ
  • 千葉県
  • 1989年
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「闘魂シリーズ」第3戦1989年10月16日 千葉・鴨川文化体育館 試合結果

新日本プロレス 1989年10月16日(…

2日 ago
  • 奥武山体育館
  • ビッグファイトシリーズ
  • 1989年
  • 沖縄県
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「’89ビッグファイトシリーズ」開幕戦1989年2月25日 沖縄・奥武山体育館 試合結果

新日本プロレス 1989年2月25日(土…

3日 ago
  • ビッグファイトシリーズ
  • 両国国技館
  • 東京都
  • 1989年
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「スペシャルファイト・イン・国技館」1989年2月22日 東京・両国国技館 試合結果

新日本プロレス 1989年2月22日(水…

4日 ago
  • エキサイトシリーズ
  • 茨城県
  • 1989年
  • 水戸市民体育館
  • 全日本プロレス

全日本プロレス「’89エキサイトシリーズ」第3戦1989年2月26日 茨城・水戸市民体育館 試合結果

全日本プロレス 1989年2月26日(日…

5日 ago
  • エキサイトシリーズ
  • 1989年
  • 後楽園ホール
  • 東京都
  • 全日本プロレス

全日本プロレス「’89エキサイトシリーズ」第2戦1989年2月25日 後楽園ホール 試合結果

全日本プロレス 1989年2月25日(土…

6日 ago