全日本女子プロレス「全女マニア・ビビッドオータム」第13戦1994年9月15日 後楽園ホール 試合結果

全日本女子プロレス 1994年9月15日(木=祝)後楽園ホール大会 試合結果

試合開始正午 観衆2,100人=超満員札止め

▼15分1本勝負

①○金山薫(6分32秒 押さえ込む→体固め)×田村欣子

※金山薫と田村欣子がデビュー

▼10分1本勝負

②○角掛X(5分48秒 X固め)×ミスター・ブッタマン

※この日のみ、角掛留造は角掛Xとして出場

▼20分1本勝負

③○チャパリータASARI 前川久美子 椎名由香(16分51秒 コルバタ→エビ固め)×玉田りえ 渡辺智子 遠藤信江

▼30分1本勝負

④○アジャコング レジー・ベネット(14分18秒 バックドロップ→体固め)×伊藤薫 渡辺智子

▼「吉田万里子 リ・チャレンジマッチ7番勝負」第3戦=30分1本勝負

⑤○山田敏代(17分19秒 スピンキック→片エビ固め)×吉田万里子

▼WWWA世界タッグ王座挑戦者決定戦=45分1本勝負

⑥○井上京子 井上貴子(19分21秒 ナイアガラドライバー)×三田英津子 下田美馬

▼デビュー10周年記念マッチ=60分1本勝負

⑦堀田祐美子 ○みなみ鈴香(22分56秒 みなみがパワーボムで持ち上げる→堀田がダイビングニールキック→エビ固め)×豊田真奈美 長谷川咲恵

堀田祐美子「10年やってきたけど、印象に残っているのは新人時代のこと。対抗戦以降のここ1、2年くらいのこと。だから10年やった気がしないし、今からまた新しい自分を作っていかないと。毎日が精神的な部分での自分との闘い。これに負けた時が引退するときです。」

みなみ鈴香「10年間やってきて、別にいい思いをしたということもない。これからですよ。遅咲きかもしれないしね。」

 

ochoso

Recent Posts

  • 1979年
  • サマーファイトシリーズ
  • 岩手県
  • 一関文化センター体育館
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「サマーファイトシリーズ」第10戦1979年7月9日 岩手・一関市体育文化会館 試合結果

新日本プロレス 1979年7月9日(月)…

1日 ago
  • 1979年
  • サマーファイトシリーズ
  • 群馬県
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「サマーファイトシリーズ」第9戦1979年7月8日 群馬・富岡市合同庁舎横広場特設リング 試合結果

新日本プロレス 1979年7月8日(日)…

2日 ago
  • 1979年
  • サマーファイトシリーズ
  • 群馬県
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「サマーファイトシリーズ」第8戦1979年7月8日 群馬・大間々町ながめ一体駐車場特設リング 試合結果

新日本プロレス 1979年7月8日(日)…

3日 ago
  • 1979年
  • サマーファイトシリーズ
  • 茨城県
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「サマーファイトシリーズ」第7戦1979年7月7日 茨城・江戸崎町訓練校前 試合結果

新日本プロレス 1979年7月7日(土)…

4日 ago
  • 1979年
  • サマーファイトシリーズ
  • 四日市市体育館
  • 三重県
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「サマーファイトシリーズ」第6戦1979年7月6日 三重・四日市市体育館 試合結果

新日本プロレス 1979年7月6日(金)…

5日 ago
  • 1979年
  • サマーファイトシリーズ
  • 飛騨高山体育館
  • 岐阜県
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「サマーファイトシリーズ」第5戦1979年7月5日 岐阜・飛騨市民体育館 試合結果

新日本プロレス 1979年7月5日(木)…

6日 ago