大日本プロレス「BJジェネレーション’99~闘将~」第3戦1999年2月28日 後楽園ホール 試合結果

大日本プロレス 1999年2月28日(日)後楽園ホール大会 試合結果

試合開始18時30分 観衆1,530人

▼15分1本勝負

①○マグネシディオ(7分37秒 パワーボム→エビ固め)×葛西純

▼女子プロレス=20分1本勝負

②○市来貴代子 アマポーラ(16分12秒 ヒザ十字固め)中野知陽呂 ×マルセラ

▼JJC争奪リーグ戦=30分1本勝負

③○田中稔<3点>(11分52秒 ヒザ十字固め)×ファンタスティック<0点>

④○藤田穣<3点>(18分58秒 ドラゴンスープレックスホールド)×日高郁人<2点>

※試合後、ミスター・ポーゴが乱入。

▼30分1本勝負

⑤○山川竜司 臼田勝美(12分52秒 腕固め)×大黒坊弁慶 アブドーラ・Jr・小林

▼イリミネーションマッチ=60分

⑥本間朋晃 「GK」 D・GK(3-2)ジェイソン・ザ・テリブル ジ・ウインガー 茂木正淑

1)○茂木正淑(13分2秒 オーバー・ザ・トップロープ)×D・GK

2)○D・GK(13分9秒 オーバー・ザ・トップロープ)×茂木正淑

3)○「GK」(19分25秒 カミカゼ・トルネード→片エビ固め)×ジ・ウインガー

4)○ジェイソン・ザ・テリブル(20分26秒 ノーザンライトボム→片エビ固め)×「GK」

5)○本間朋晃(23分42秒 ヒザ十字固め)×ジェイソン・ザ・テリブル

※本間朋晃の1人残りで大日本の勝利。

▼大日本認定デスマッチ・ヘビー級選手権試合=バーブドワイヤーボードデスマッチ=時間無制限1本勝負

⑦○シャドウWX<挑戦者>(14分26秒 モンキーフリップ→エビ固め)×アブドーラ・ザ・ブッチャー<王者>

※第4代王者のアブドーラ・ザ・ブッチャーが初防衛に失敗。シャドウWXが第5代王者となる。

※試合後、松永光弘が乱入し、アブドーラ・ザ・ブッチャーとともにシャドウWXを襲った。

 

ochoso

Recent Posts

  • 1979年
  • サマーファイトシリーズ
  • 岩手県
  • 一関文化センター体育館
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「サマーファイトシリーズ」第10戦1979年7月9日 岩手・一関市体育文化会館 試合結果

新日本プロレス 1979年7月9日(月)…

10時間 ago
  • 1979年
  • サマーファイトシリーズ
  • 群馬県
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「サマーファイトシリーズ」第9戦1979年7月8日 群馬・富岡市合同庁舎横広場特設リング 試合結果

新日本プロレス 1979年7月8日(日)…

1日 ago
  • 1979年
  • サマーファイトシリーズ
  • 群馬県
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「サマーファイトシリーズ」第8戦1979年7月8日 群馬・大間々町ながめ一体駐車場特設リング 試合結果

新日本プロレス 1979年7月8日(日)…

2日 ago
  • 1979年
  • サマーファイトシリーズ
  • 茨城県
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「サマーファイトシリーズ」第7戦1979年7月7日 茨城・江戸崎町訓練校前 試合結果

新日本プロレス 1979年7月7日(土)…

3日 ago
  • 1979年
  • サマーファイトシリーズ
  • 四日市市体育館
  • 三重県
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「サマーファイトシリーズ」第6戦1979年7月6日 三重・四日市市体育館 試合結果

新日本プロレス 1979年7月6日(金)…

4日 ago
  • 1979年
  • サマーファイトシリーズ
  • 飛騨高山体育館
  • 岐阜県
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「サマーファイトシリーズ」第5戦1979年7月5日 岐阜・飛騨市民体育館 試合結果

新日本プロレス 1979年7月5日(木)…

5日 ago