新格闘プロレスリング「CHALLENGER」1994年2月18日 後楽園ホール 試合結果

新格闘プロレスリング(金)1994年2月18日 後楽園ホール大会 試合結果

試合開始18時30分 観衆1,450人

※メインで青柳政司とエキシビジョンを行う予定だった畑中清詞は網膜剥離の為欠場。

※青柳政司と第1試合で対戦予定だった興島将二(山下ジム)も右足首骨折の為欠場。

▼3分10回戦

①○板倉広(4R 1分4秒 フェースロック)×矢口一郎

▼3分5回戦

②○藤田(2R 2分42秒 腕ひしぎ逆十字固め)×深谷友一

③○木川田潤(2R 1分10秒 ワキ固め)×阿部吉彦

▼誠心会館vsプロボクシング対抗戦・第1戦=3分8回戦

④○鈴木孝信(2R 1分26秒 左フック→KO勝ち)×山田圭介

▼同第2戦=3分8回戦

⑤○田尻茂一(1R 1分5秒 腕ひしぎ逆十字固め)×大角比呂詩

▼同第3戦=3分8回戦

⑥○青柳政司(3R 0分30秒 左ハイキックでダウン→セコンドがタオル投入→TKO勝ち)×塚田敬

※青柳政司「正直言って、ボクシングとのスパーリングはかなり積んだんですが・・・。肘を食らって全然覚えてません。格闘技は何が起こるかわからないですね。」

※元WARの伊藤好郎が入門を直訴

※W★INGマットを追放になった非道こと高山秀男も入門を直訴

 

ochoso

Recent Posts

  • 1979年
  • サマーファイトシリーズ
  • 岩手県
  • 一関文化センター体育館
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「サマーファイトシリーズ」第10戦1979年7月9日 岩手・一関市体育文化会館 試合結果

新日本プロレス 1979年7月9日(月)…

2日 ago
  • 1979年
  • サマーファイトシリーズ
  • 群馬県
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「サマーファイトシリーズ」第9戦1979年7月8日 群馬・富岡市合同庁舎横広場特設リング 試合結果

新日本プロレス 1979年7月8日(日)…

3日 ago
  • 1979年
  • サマーファイトシリーズ
  • 群馬県
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「サマーファイトシリーズ」第8戦1979年7月8日 群馬・大間々町ながめ一体駐車場特設リング 試合結果

新日本プロレス 1979年7月8日(日)…

4日 ago
  • 1979年
  • サマーファイトシリーズ
  • 茨城県
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「サマーファイトシリーズ」第7戦1979年7月7日 茨城・江戸崎町訓練校前 試合結果

新日本プロレス 1979年7月7日(土)…

5日 ago
  • 1979年
  • サマーファイトシリーズ
  • 四日市市体育館
  • 三重県
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「サマーファイトシリーズ」第6戦1979年7月6日 三重・四日市市体育館 試合結果

新日本プロレス 1979年7月6日(金)…

6日 ago
  • 1979年
  • サマーファイトシリーズ
  • 飛騨高山体育館
  • 岐阜県
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「サマーファイトシリーズ」第5戦1979年7月5日 岐阜・飛騨市民体育館 試合結果

新日本プロレス 1979年7月5日(木)…

7日 ago