JWP「CITY LIGHTS」最終戦=第4戦1994年11月27日 東京テレシアター 試合結果

JWP 1994年11月27日(日)東京テレシアター大会 試合結果

試合開始13時 観衆1,650人=超満員

▼30分1本勝負

①○長与千種 ○能智房代(13分13秒 雪崩式ブレーンバスター→体固め)矢樹広弓 ×菅生裕美

②○ダイナマイト関西(8分24秒 バックドロップ→体固め)×ボンバー光

※試合後リング上で、ダイナマイト関西「ボンバー!あんた、どこが変わったんだよ。みんなボンバー、ボンバーって声援飛ばすのはいいけど、この子、ボンバーになりきってないんだよ!」

※試合後、長与千種が通路奥でボンバー光を怒鳴りつけ、ダイナマイト関西に「今日の試合は申し訳なかった」と頭を下げた。

長与千種「しんどいのもつらいのもわかって戻ってきたんだから、地獄見なきゃ。遠慮と怖さと不安があったんだろうけど・・・まあ、私もドーム以来、自分のことで手一杯でボンバーのこと考えてあげる余裕なかったんだけど、心から大事に育てたいと思うから、敢えて言うよ。自分で這い上がってこいって」

▼45分1本勝負

③○デビル雅美(18分51秒 後頭部へのダイビングギロチンドロップ→体固め)×インフェルナルKAORU

▼JWP認定タッグ選手権挑戦者決定戦=60分1本勝負

④○尾崎魔弓 福岡晶(23分6秒 テキーラサンライズ)×キューティー鈴木 キャンディー奥津

尾崎魔弓「100%自信あります。もう取り返した気でいますから」

 

ochoso

Recent Posts

  • 1979年
  • サマーファイトシリーズ
  • 北海道
  • 函館市民体育館
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「サマーファイトシリーズ」第12戦1979年7月11日 北海道・函館市民体育館 試合結果

新日本プロレス 1979年7月11日(水…

2時間 ago
  • 1979年
  • サマーファイトシリーズ
  • 岩手県
  • 一関文化センター体育館
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「サマーファイトシリーズ」第10戦1979年7月9日 岩手・一関市体育文化会館 試合結果

新日本プロレス 1979年7月9日(月)…

2日 ago
  • 1979年
  • サマーファイトシリーズ
  • 群馬県
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「サマーファイトシリーズ」第9戦1979年7月8日 群馬・富岡市合同庁舎横広場特設リング 試合結果

新日本プロレス 1979年7月8日(日)…

3日 ago
  • 1979年
  • サマーファイトシリーズ
  • 群馬県
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「サマーファイトシリーズ」第8戦1979年7月8日 群馬・大間々町ながめ一体駐車場特設リング 試合結果

新日本プロレス 1979年7月8日(日)…

4日 ago
  • 1979年
  • サマーファイトシリーズ
  • 茨城県
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「サマーファイトシリーズ」第7戦1979年7月7日 茨城・江戸崎町訓練校前 試合結果

新日本プロレス 1979年7月7日(土)…

5日 ago
  • 1979年
  • サマーファイトシリーズ
  • 四日市市体育館
  • 三重県
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「サマーファイトシリーズ」第6戦1979年7月6日 三重・四日市市体育館 試合結果

新日本プロレス 1979年7月6日(金)…

6日 ago