W★ING「WE ARE W★ING~DANGER ZONE 後楽園Ⅰ~」1994年2月11日 後楽園ホール 試合結果

W★ING 1994年2月11日(金=祝)後楽園ホール大会 試合結果

試合開始18時30分 観衆2,150人=超満員札止め

▼10分1本勝負

①○茂木正淑(3分49秒 逆エビ固め)×小野浩

※小野浩、デビュー

小野浩「W★INGには、体を張って頑張っている姿を見て惹かれました。会社のことは不安もあったけど、W★INGで死にたいと思っているので・・・頑張り続ければ、絶対デビューできると信じてやってきました。」

▼女子プロレス=30分1本勝負

②○スレイマ(9分53秒 ミサイルキック自爆→エビ固め)×ジャネット

▼エニウェア・フォールズカウントマッチ=時間無制限1本勝負

③○バート・ソイヤー(16分14秒 場外でイスの上にDDT→場外でフォール)×松崎和彦

▼バーブドワイヤー・チェーンデスマッチ=時間無制限1本勝負

④○フレディ・クルーガー(10分49秒 チェーンでグルグル巻きにして投げ捨てパワーボム→片エビ固め)×ジ・ウインガー

▼カリビアン・バーブドワイヤーデスマッチ=時間無制限1本勝負

⑤○レザー・フェイス ジェイソン・ザ・テリブル(16分31秒 ダイビングエルボードロップ→片エビ固め)×ヘッドハンターA ヘッドハンターB

▼サバイバルレクイエム・バンクハウスデスマッチ=時間無制限1本勝負

⑥中牧昭二 ○荒谷信孝 茂木正淑(23分43秒 ムーンサルトプレス→体固め)邪道 外道 ×非道

※(試合後、リング上で)茂木正淑「邪道、外道!WARに行ってもドラゴンにも折原にも負けんじゃねえぞ!負けたら俺たちが殴り込みにいくからな!」

※試合後、ケンドー・ナガサキが乱入し、W★ING勢をイスでめった打ち。最終的に金村ゆきひろと乱闘。

金村ゆきひろ「確かに、W★INGはこれから危機です。でも見ていてください。必ず僕らの手で盛り返します。そのためにもナガサキを倒す。喧嘩が強いのは知ってますけど、体を張ってでもやってみせます。」

ケンドー・ナガサキ「どこにでも上がる。握手なんて甘っちょろい奴らに喝を入れてやる。」

 

ochoso

Recent Posts

  • 北海道
  • サマーファイトシリーズ
  • 1988年
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「サマーファイトシリーズ」第7戦1988年7月23日 北海道・苫小牧市総合体育館 試合結果

新日本プロレス 1988年7月23日(土…

1時間 ago
  • 北海道
  • サマーファイトシリーズ
  • 1988年
  • 札幌中島体育センター
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「サマーファイトシリーズ」第6戦1988年7月22日 北海道・札幌中島体育センター 試合結果

新日本プロレス 1988年7月22日(金…

1日 ago
  • 北海道
  • サマーファイトシリーズ
  • 1988年
  • 小樽市総合体育館
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「サマーファイトシリーズ」第5戦1988年7月21日 北海道・小樽市総合体育館 試合結果

新日本プロレス 1988年7月21日(木…

2日 ago
  • 北海道
  • サマーファイトシリーズ
  • 1988年
  • 帯広市総合体育館
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「サマーファイトシリーズ」第4戦1988年7月19日 北海道・帯広市総合体育館 試合結果

新日本プロレス 1988年7月19日(火…

3日 ago
  • 北海道
  • サマーファイトシリーズ
  • 1988年
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「サマーファイトシリーズ」第3戦1988年7月18日 北海道・旭川市常盤体育館 試合結果

新日本プロレス 1988年7月18日(月…

4日 ago
  • スプリングフレアーアップ'87
  • 伊勢崎市体育館
  • 群馬県
  • 1987年
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「スプリングフレアーアップ’87」開幕戦1987年2月23日 群馬・伊勢崎市民体育館 試合結果

新日本プロレス 1987年2月23日(月…

5日 ago