WAR「革命点火・5」最終戦=第6戦1996年8月31日 後楽園ホール 試合結果

WAR 1996年8月31日(土)後楽園ホール大会 試合結果

試合開始18時30分 観衆2,200人=超満員札止め

※折原昌夫が立ち見券で入場し、第3試合まで観戦。

▼30分1本勝負

①○岡村隆志(9分44秒 左ハイキック→体固め)×超電戦士バトレンジャー

②○荒谷信孝 平井伸和(16分41秒 ムーンサルトプレス→体固め)嵐 ×大刀光修

③○安良岡裕二 ランス・ストーム(14分0秒 ジャーマンスープレックスホールド)×大谷晋二郎 高岩竜一

大谷晋二郎「今日は負けましたから相手を称えますけど、もっともっと強くならないと新日本プロレスには勝てないぞ!」

④○外道(7分38秒 外道クラッチ)×望月成晃

▼45分1本勝負

⑤○邪道(8分59秒 首固め)×北原光騎

▼時間無制限1本勝負

⑥邪道 ○外道(9分1秒 ダイビングヘッドバット→片エビ固め)北原光騎 ×望月成晃

北原光騎「消えたいよ・・・人前に出たくないし、リングの上に立てないっていうかさ・・・選手会長もこういう気持ちじゃ責任を全うできないから他の人がやってくれれば・・・」

外道「来シリーズは5番勝負やってやるって。ボコボコにしてやるから。SATOとMEN’Sテイオーとか、非道と金村とか、中牧とか。インディーのタッグのベルトなんて大したことないんだから。WARにきたら第1試合でも使ってもらえないよ。」

▼60分1本勝負

⑦○天龍源一郎 藤波辰爾 ウルティモ・ドラゴン(18分30秒 ラリアット→片エビ固め)冬木弘道 クラッシャー・バンバン・ビガロ ×ビッグ・タイトン

天龍源一郎「藤波選手には2日も気持ちよく出てもらったんで、俺も要請があれば新日本に出ますよ。」

 

 

ochoso

Recent Posts

  • 1989年
  • ビッグファイトシリーズ
  • 両国国技館
  • 東京都
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「スペシャルファイト・イン・国技館」1989年2月22日 東京・両国国技館 試合結果

新日本プロレス 1989年2月22日(水…

18時間 ago
  • エキサイトシリーズ
  • 1989年
  • 茨城県
  • 水戸市民体育館
  • 全日本プロレス

全日本プロレス「’89エキサイトシリーズ」第3戦1989年2月26日 茨城・水戸市民体育館 試合結果

全日本プロレス 1989年2月26日(日…

2日 ago
  • エキサイトシリーズ
  • 1989年
  • 後楽園ホール
  • 東京都
  • 全日本プロレス

全日本プロレス「’89エキサイトシリーズ」第2戦1989年2月25日 後楽園ホール 試合結果

全日本プロレス 1989年2月25日(土…

3日 ago
  • エキサイトシリーズ
  • 1989年
  • 後楽園ホール
  • 東京都
  • 全日本プロレス

全日本プロレス「’89エキサイトシリーズ」開幕戦1989年2月23日 後楽園ホール 試合結果

全日本プロレス 1989年2月23日(木…

4日 ago
  • 北海道
  • ファイティングスピリット'94
  • 1994年
  • 札幌中島体育センター
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「ファイティングスピリット’94」第7戦1994年2月6日 札幌中島体育センター別館 試合結果

新日本プロレス 1994年2月6日(日)…

5日 ago
  • 北海道
  • ファイティングスピリット'94
  • 1994年
  • 札幌中島体育センター
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「ファイティングスピリット’94」第6戦1994年2月5日 札幌中島体育センター別館 試合結果

新日本プロレス 1994年2月5日(土)…

6日 ago