W★ING「BEST CHAMP’93」最終戦=第5戦1993年7月11日 横浜文化体育館 試合結果

W★ING 1993年7月11日(日)横浜文化体育館大会 試合結果

試合開始18時 観衆4,728人=満員

▼キックボクシング=3分3回戦

①妻神雅樹(時間切れ引き分け)叶

▼15分1本勝負

②○三宅綾(7分37秒 前方回転エビ固め)×高山秀男

▼20分1本勝負

③○フローレス(6分37秒 サソリ固め)×三宅綾

▼30分1本勝負

④○荒谷信孝(8分56秒 ムーンサルトプレス→片エビ固め)×覆面太郎

⑤○茂木正淑 板倉広(10分43秒 前方回転エビ固めを切り返す→エビ固め)島田宏 ×戸井マサル

▼45分1本勝負

⑥○クリプト・キーパー(2分39秒 イスの上へのギロチン式エースクラッシャー→片エビ固め)×中牧昭二

▼空手グローブ戦=3分2回戦

⑦○村上(2R終了 顔面パンチ→TKO勝ち)×阿部修治

▼CMLL認定世界ライトヘビー級選手権試合=60分1本勝負

⑧○ドクトル・ワグナーJr<王者>(13分30秒 ジャックナイフ固め)×ジ・ウインガー<挑戦者>

※王者・ドクトル・ワグナーJrが4度目の防衛に成功

▼W★ING認定世界タッグ選手権試合=60分1本勝負

⑨○ディック・マードック マスク・ド・スーパースター(19分36秒 キニョネス乱入→反則勝ち)×ヘッドハンターA ヘッドハンターB

※ルールにより王座の移動はなし。

※第5代王者ヘッドハンターズが2度目の防衛に成功。

▼W★ING認定世界ヘビー級王座決定戦=60分1本勝負

⑩○クラッシュ・ザ・ターミネーター(8分50秒 ムーンサルトプレス→体固め)×ゴリアス・エル・ヒガンテ

※クラッシュ・ザ・ターミネーターが初代王者となる。

▼金網手錠ウォーゲーム=時間無制限1本勝負

⑪フレディ・クルーガー ○邪道 外道(17分16秒 スーパーパワーボム→エビ固め)松永光弘 ×金村ゆきひろ ミゲロ・ペレスJr

 

ochoso

Recent Posts

  • 1979年
  • サマーファイトシリーズ
  • 岩手県
  • 一関文化センター体育館
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「サマーファイトシリーズ」第10戦1979年7月9日 岩手・一関市体育文化会館 試合結果

新日本プロレス 1979年7月9日(月)…

1日 ago
  • 1979年
  • サマーファイトシリーズ
  • 群馬県
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「サマーファイトシリーズ」第9戦1979年7月8日 群馬・富岡市合同庁舎横広場特設リング 試合結果

新日本プロレス 1979年7月8日(日)…

2日 ago
  • 1979年
  • サマーファイトシリーズ
  • 群馬県
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「サマーファイトシリーズ」第8戦1979年7月8日 群馬・大間々町ながめ一体駐車場特設リング 試合結果

新日本プロレス 1979年7月8日(日)…

3日 ago
  • 1979年
  • サマーファイトシリーズ
  • 茨城県
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「サマーファイトシリーズ」第7戦1979年7月7日 茨城・江戸崎町訓練校前 試合結果

新日本プロレス 1979年7月7日(土)…

4日 ago
  • 1979年
  • サマーファイトシリーズ
  • 四日市市体育館
  • 三重県
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「サマーファイトシリーズ」第6戦1979年7月6日 三重・四日市市体育館 試合結果

新日本プロレス 1979年7月6日(金)…

5日 ago
  • 1979年
  • サマーファイトシリーズ
  • 飛騨高山体育館
  • 岐阜県
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「サマーファイトシリーズ」第5戦1979年7月5日 岐阜・飛騨市民体育館 試合結果

新日本プロレス 1979年7月5日(木)…

6日 ago