WAR「THE RESTART~再出発~」第3戦1995年10月3日 神奈川・いすゞ自動車大和工場体育館 試合結果

WAR 1995年10月3日(火)いすゞ自動車大和工場体育館大会 試合結果

試合開始18時30分 観衆1,800人=満員

▼30分1本勝負

①ブラソ・デ・オロ ○ブラソ・デ・プラタ エル・ブラソ(13分2秒 ダイビングボディープレス→片エビ固め)板倉広 安良岡裕二 ×田村忍

▼LLPW=30分1本勝負

②遠藤美月 ○大向美智子(13分37秒 ダイビング延髄ニードロップ→片エビ固め)キャロル美鳥 ×青野敬子

③○風間ルミ ジェンヌゆかり(14分7秒 タイガースープレックスホールド)紅夜叉 ×二上美紀子

▼30分1本勝負

④○ウルティモ・ドラゴン(11分59秒 ラ・マヒストラル)×茂木正淑

(試合後、リング上で)ウルティモ・ドラゴン「J-CUPにお前の席もちゃんと用意しとくから出場しろよ」

ウルティモ・ドラゴン「向こうのベルトにどういうルーツがあるのかがわかんないんで、僕には何とも言えない。まあ、これから茂木選手がベルトの価値を高めていってくれればいいことであって、それができなければただのブリキ板でしょうし。ただ、一つ言いたいのは僕のベルトは62年間の歴史があって、佐山聡やグラン浜田といった錚々たるメンバーがこれまでに巻いているわけですよね。はい、復活しました。はい、王者になりました、という選手には負けるつもりはないです。」

⑤○平井伸和(11分45秒 首固め)×ドクター・ルーサー

▼45分1本勝負

⑥○ザ・グレート・シンジャ タイフーン(10分39秒 タイフーンのボディープレス→片エビ固め)北原光騎 ×大刀光修

▼60分1本勝負

⑦○冬木弘道 外道 X(18分47秒 サムソンクラッチ)天龍源一郎 ×嵐 荒谷信孝

※試合中、場外でマイクを手にした冬木弘道が「天龍!よ~く見とけ」とXのマスクに手をかけた。その正体は仲野信市。

 

 

ochoso

Recent Posts

  • 北海道
  • サマーファイトシリーズ
  • 1988年
  • 札幌中島体育センター
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「サマーファイトシリーズ」第6戦1988年7月22日 北海道・札幌中島体育センター 試合結果

新日本プロレス 1988年7月22日(金…

11時間 ago
  • 北海道
  • サマーファイトシリーズ
  • 1988年
  • 小樽市総合体育館
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「サマーファイトシリーズ」第5戦1988年7月21日 北海道・小樽市総合体育館 試合結果

新日本プロレス 1988年7月21日(木…

1日 ago
  • 北海道
  • サマーファイトシリーズ
  • 1988年
  • 帯広市総合体育館
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「サマーファイトシリーズ」第4戦1988年7月19日 北海道・帯広市総合体育館 試合結果

新日本プロレス 1988年7月19日(火…

2日 ago
  • 北海道
  • サマーファイトシリーズ
  • 1988年
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「サマーファイトシリーズ」第3戦1988年7月18日 北海道・旭川市常盤体育館 試合結果

新日本プロレス 1988年7月18日(月…

3日 ago
  • スプリングフレアーアップ'87
  • 伊勢崎市体育館
  • 群馬県
  • 1987年
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「スプリングフレアーアップ’87」開幕戦1987年2月23日 群馬・伊勢崎市民体育館 試合結果

新日本プロレス 1987年2月23日(月…

4日 ago
  • ~全日本プロレスリング設立15周年記念~'87エキサイトシリーズ
  • 1987年
  • 静岡県
  • 全日本プロレス

全日本プロレス「~全日本プロレスリング設立15周年記念~’87エキサイトシリーズ」第4戦1987年2月23日 静岡・熱海後楽園大ホール 試合結果

全日本プロレス 1987年2月23日(月…

5日 ago