みちのくプロレス「世界選手権シリーズ’96~栄光の輝き~」第14戦1996年8月3日 福島・郡山セントラルホール 試合結果

みちのくプロレス 1996年8月3日(土)郡山セントラルホール大会 試合結果

試合開始15時 観衆435人

▼20分1本勝負

①○ウィリー・ウィルキンスJr(6分29秒 ヒールホールド)×菅本嘉人

▼3分5ラウンド

②○ジョニー・セイント(4R 2分5秒 足掛けエビ固め)×星川尚浩

▼30分1本勝負

③タイガーマスク ○ケンドー(20分8秒 前方回転エビ固め)スペル・デルフィン ×ピロト・スイシーダ

▼時間無制限1本勝負

④○ディック東郷 MEN’Sテイオー(14分21秒 ダイビングセントーン→片エビ固め)ザ・グレート・サスケ ×薬師寺正人

▼中米ミドル級選手権試合=時間無制限1本勝負

⑤○獅龍<挑戦者>(17分14秒 ドラゴンスープレックスホールド)×愚乱浪花<王者>

※愚乱浪花が初防衛に失敗。獅龍が新王者となる。

獅龍「長所を伸ばすだけじゃなく、短所を無くすこともしないとダメ。僕は2年前から欽ちゃんジャンプをなくして地道にやってきた。今日の結果はその差。浪花は下地をちゃんと作ってほしい。お笑いに頼りすぎ。あんなんじゃ僕は負けない。これからも兄さんたちのいいところを盗んでいきます。チョンボ(ケンドー)が8年も持ってたベルトだから嬉しいです。ファン時代からずっとファンだったんで・・・」

愚乱浪花「ベルトを獲れたことがあまりにも嬉しくて、作戦が練れなかったです。たった3日間でしたけど、生涯の中で一番うれしかったと言えます。」

 

ochoso

Recent Posts

  • 1979年
  • サマーファイトシリーズ
  • 群馬県
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「サマーファイトシリーズ」第9戦1979年7月8日 群馬・富岡市合同庁舎横広場特設リング 試合結果

新日本プロレス 1979年7月8日(日)…

19時間 ago
  • 1979年
  • サマーファイトシリーズ
  • 群馬県
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「サマーファイトシリーズ」第8戦1979年7月8日 群馬・大間々町ながめ一体駐車場特設リング 試合結果

新日本プロレス 1979年7月8日(日)…

2日 ago
  • 1979年
  • サマーファイトシリーズ
  • 茨城県
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「サマーファイトシリーズ」第7戦1979年7月7日 茨城・江戸崎町訓練校前 試合結果

新日本プロレス 1979年7月7日(土)…

3日 ago
  • 1979年
  • サマーファイトシリーズ
  • 四日市市体育館
  • 三重県
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「サマーファイトシリーズ」第6戦1979年7月6日 三重・四日市市体育館 試合結果

新日本プロレス 1979年7月6日(金)…

4日 ago
  • 1979年
  • サマーファイトシリーズ
  • 飛騨高山体育館
  • 岐阜県
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「サマーファイトシリーズ」第5戦1979年7月5日 岐阜・飛騨市民体育館 試合結果

新日本プロレス 1979年7月5日(木)…

5日 ago
  • 1979年
  • サマーファイトシリーズ
  • 高岡市民体育館
  • 富山県
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「サマーファイトシリーズ」第4戦1979年7月4日 富山・高岡市体育館 試合結果

新日本プロレス 1979年7月4日(水)…

6日 ago