WAR「『革命縦断』~SOUTH TO NORTH~」第4戦1994年10月3日 長崎県立総合体育館 試合結果

WAR 1994年10月3日(月)長崎県立総合体育館大会 試合結果

試合開始18時30分 観衆5,300人=超満員

▼女子プロレス=30分1本勝負

①○レディ・アパッチェ(18分5秒 ジャーマンスープレックスホールド)×ムヘール・パンテラ

▼30分1本勝負

②○嵐(12分0秒 ノド輪落とし→片エビ固め)×平井伸和

③○バンピーロ・カサノバ(11分8秒 ウラカンラナ)×トップガン

④○北原光騎(14分50秒 ライガーボム→エビ固め)×折原昌夫

⑤○ケンドー・ナガサキ(20分22秒 パイルドライバー→体固め)×ディック・マードック

ケンドー・ナガサキ「マードックのヤロー、外国人のくせにWARにつきやがって・・・俺も1人だから、坂下たちと一緒にやっていく。まずは浜口と、髪切る根性もねえ冬木を片付けて、それから天龍とやるよ。」

⑥○ウルティモ・ドラゴン(10分25秒 ラ・マヒストラル)×ドス・カラス

▼45分1本勝負

⑦○冬木弘道 外道(15分19秒 バックドロップホールド)アニマル浜口 ×ボブ・バックランド

冬木弘道「明日、こいつら(邪道・外道)の髪を切る。阿修羅原の引退試合までは切りたくなかった。見たけりゃ熊本まで見にいらっしゃい。」

▼「阿修羅原LAST★3」第2戦=60分1本勝負

⑧○天龍源一郎(13分55秒 パワーボム2連発→エビ固め)×阿修羅原

阿修羅原「俺だってもっともっとプロレスを続けたい。だけど今日の試合を見て、阿修羅を応援してやろうって人はいないはずだよ。源ちゃんも手加減してたしさ。みんなここまでの流れを知ってるから温かく見てくれたけど・・・プロレスが好きだから、天龍源一郎が好きだから・・・だからこそ、阿修羅原でいられなくなった今、俺はリングを降りなきゃいけないんだよ。」

 

ochoso

Recent Posts

  • サマーアクションシリーズ
  • 茨城県
  • 1988年
  • 勝田市総合体育館
  • 全日本プロレス

全日本プロレス「’88サマーアクションシリーズ」第15戦1988年7月20日 茨城・勝田市民総合体育館 試合結果

全日本プロレス 1988年7月20日(水…

2日 ago
  • サマーアクションシリーズ
  • 1988年
  • 後楽園ホール
  • 東京都
  • 全日本プロレス

全日本プロレス「’88サマーアクションシリーズ」第14戦1988年7月19日 後楽園ホール 試合結果

全日本プロレス 1988年7月19日(火…

3日 ago
  • 青森県
  • サマーファイトシリーズ
  • 十和田市体育館
  • 1988年
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「サマーファイトシリーズ」第8戦1988年7月24日 青森・十和田市体育館 試合結果

新日本プロレス 1988年7月24日(日…

4日 ago
  • 北海道
  • サマーファイトシリーズ
  • 1988年
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「サマーファイトシリーズ」第7戦1988年7月23日 北海道・苫小牧市総合体育館 試合結果

新日本プロレス 1988年7月23日(土…

5日 ago
  • 北海道
  • サマーファイトシリーズ
  • 1988年
  • 札幌中島体育センター
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「サマーファイトシリーズ」第6戦1988年7月22日 北海道・札幌中島体育センター 試合結果

新日本プロレス 1988年7月22日(金…

6日 ago