FMW「イヤーエンドセンセーション’96」最終戦=第11戦1996年12月11日 東京・駒沢オリンピック体育館 試合結果

FMW 1996年12月11日(水)「駒沢伝説」駒沢オリンピック体育館大会 試合結果

試合開始18時 観衆7,923人=超満員札止め

▼30分1本勝負

①○スーパー・レザー クリプト・キーパー(11分49秒 スラッシュバスター→体固め)保坂秀樹 ×ドラゴン・ウインガー

▼女子プロレス=30分1本勝負

②○シャーク土屋 クラッシャー前泊(15分27秒 ツッチーボム→エビ固め)RIE ×白鳥智香子

▼インディペンデントワールド世界ヘビー級選手権&世界ブラスナックル選手権試合=60分1本勝負

③○グラジエーター<世界ブラスナックル王者>(17分14秒 アッサムボム→エビ固め)×W★ING金村<インディペンデントワールド王者>

※グラジエーターがブラスナックル王座初防衛に成功するとともに第2代インディペンデントワールド世界ヘビー級王者となる。

▼女子プロレス=60分1本勝負

④○神取忍(14分30秒 スリーパーホールド→TKO勝ち)×工藤めぐみ

※試合後、工藤めぐみが神取忍の控室に乗り込み、再戦要求。

神取忍「往生際の悪い奴だな。レフェリーストップだから負けてないっつうの?そんなこと言うんだったらウチのリングに来い。何が邪道姫だよ。」

▼60分1本勝負

⑤○ハヤブサ(19分12秒 旋回式ファルコンアロー→片エビ固め)×ザ・グレート・サスケ

ハヤブサ「これでジュニアヘビー級として自分の中で区切りがついた。来年は堂々とヘビー級と言える体にして、FMWだけじゃなく他のいわゆるメジャーと言われている団体の選手と肌を合わせて、この1年半を確認してみたい。全日本の小橋さん・・・全日本のメジャーのプロレスっていうものを感じさせてほしい。」

ザ・グレート・サスケ「1発目のトぺコンを受けてわかった。あいつはヘビー級に変わりつつある。すんごく重かった。」

▼ストリートファイト・テキサスウエスタン・トルネードマッチ=時間無制限1本勝負

⑥ミスター・ポーゴ 大仁田厚 ○田中将斗 黒田哲広(23分4秒 バックドロップ→体固め)テリー・ファンク 大矢剛功 ×ヘッドハンターA ヘッドハンターB

 

ochoso

Recent Posts

  • サマーアクションシリーズ
  • 茨城県
  • 1988年
  • 勝田市総合体育館
  • 全日本プロレス

全日本プロレス「’88サマーアクションシリーズ」第15戦1988年7月20日 茨城・勝田市民総合体育館 試合結果

全日本プロレス 1988年7月20日(水…

15時間 ago
  • サマーアクションシリーズ
  • 1988年
  • 後楽園ホール
  • 東京都
  • 全日本プロレス

全日本プロレス「’88サマーアクションシリーズ」第14戦1988年7月19日 後楽園ホール 試合結果

全日本プロレス 1988年7月19日(火…

2日 ago
  • 青森県
  • サマーファイトシリーズ
  • 十和田市体育館
  • 1988年
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「サマーファイトシリーズ」第8戦1988年7月24日 青森・十和田市体育館 試合結果

新日本プロレス 1988年7月24日(日…

3日 ago
  • 北海道
  • サマーファイトシリーズ
  • 1988年
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「サマーファイトシリーズ」第7戦1988年7月23日 北海道・苫小牧市総合体育館 試合結果

新日本プロレス 1988年7月23日(土…

4日 ago
  • 北海道
  • サマーファイトシリーズ
  • 1988年
  • 札幌中島体育センター
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「サマーファイトシリーズ」第6戦1988年7月22日 北海道・札幌中島体育センター 試合結果

新日本プロレス 1988年7月22日(金…

5日 ago
  • 北海道
  • サマーファイトシリーズ
  • 1988年
  • 小樽市総合体育館
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「サマーファイトシリーズ」第5戦1988年7月21日 北海道・小樽市総合体育館 試合結果

新日本プロレス 1988年7月21日(木…

6日 ago