FMW「オーニタ・フリークス・イン・オータム」最終戦=第4戦1990年10月26日 岐阜・美濃市体育館 試合結果

FMW 1990年10月26日(金)美濃市体育館大会 試合結果

試合開始18時30分 観衆1,684人=満員

▼20分1本勝負

①○上野幸秀(6分18秒 ムーンサルトプレス→片エビ固め)×森重正臣

▼女子プロレス=20分1本勝負

②○森松由紀(8分1秒 首固め)×前泊よしか

▼30分1本勝負

③○ザ・シューター(10分38秒 ジャーマンスープレックスホールド)×リー・スパルタン

▼女子プロレス=30分1本勝負

④○天田麗文 コンバット豊田(12分2秒 バックドロップ→体固め)里美和 ×土屋恵理子

▼異種格闘技戦=3分5R休憩1分

⑤○サンボ浅子(3R 1分19秒 浅子スペシャルⅡ)×金

▼ミックスト・タッグマッチ=60分1本勝負

⑥○ターザン後藤 デスピナ後藤(16分42秒 夫婦揃ってのジャンピングフェースバスター→体固め)×リッキー・フジ 工藤めぐみ

工藤めぐみ「やっぱり、男子の人たちは迫力があるから怖かったけど、後藤さんを1回張って吹っ切れた。こんな時でもないとできないですからね。男の人を殴るのって気持ちいいですね(笑)」

ターザン後藤「自然に助けてくれるし、作戦なんかもない。それにしても工藤は気が強い。うちの母ちゃんの若いころにソックリだよ。」

▼ストリートファイトマッチ=時間無制限1本勝負

⑦○大仁田厚(5分35秒 机の上にDDO連発→体固め)×ザ・モンゴリアン・ムーラー

 

ochoso

Recent Posts

  • 1979年
  • サマーファイトシリーズ
  • 岩手県
  • 一関文化センター体育館
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「サマーファイトシリーズ」第10戦1979年7月9日 岩手・一関市体育文化会館 試合結果

新日本プロレス 1979年7月9日(月)…

20時間 ago
  • 1979年
  • サマーファイトシリーズ
  • 群馬県
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「サマーファイトシリーズ」第9戦1979年7月8日 群馬・富岡市合同庁舎横広場特設リング 試合結果

新日本プロレス 1979年7月8日(日)…

2日 ago
  • 1979年
  • サマーファイトシリーズ
  • 群馬県
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「サマーファイトシリーズ」第8戦1979年7月8日 群馬・大間々町ながめ一体駐車場特設リング 試合結果

新日本プロレス 1979年7月8日(日)…

3日 ago
  • 1979年
  • サマーファイトシリーズ
  • 茨城県
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「サマーファイトシリーズ」第7戦1979年7月7日 茨城・江戸崎町訓練校前 試合結果

新日本プロレス 1979年7月7日(土)…

4日 ago
  • 1979年
  • サマーファイトシリーズ
  • 四日市市体育館
  • 三重県
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「サマーファイトシリーズ」第6戦1979年7月6日 三重・四日市市体育館 試合結果

新日本プロレス 1979年7月6日(金)…

5日 ago
  • 1979年
  • サマーファイトシリーズ
  • 飛騨高山体育館
  • 岐阜県
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「サマーファイトシリーズ」第5戦1979年7月5日 岐阜・飛騨市民体育館 試合結果

新日本プロレス 1979年7月5日(木)…

6日 ago