FMW「キングオブファイトⅡ’96」最終戦=第8戦1996年8月1日 東京・浜松町旧汐留駅跡地 試合結果

FMW 1996年8月1日(木)浜松町旧汐留駅跡地大会 試合結果

試合開始18時30分 観衆3,580人=超満員札止め

▼15分1本勝負

①○岡本衛(8分44秒 逆エビ固め)×牧村英雄

※牧村英雄、デビュー

▼女子プロレス=20分1本勝負

②○中山香里(9分56秒 ムーンサルトプレス→片エビ固め)×里美和

▼FMWスタイル・ロイヤルランブル=時間無制限(10人参加)

③○非道(26分38秒 ムーンサルトプレス→片エビ固め)×黒田哲広

※退場順→五所川原吾作、闘龍、保坂秀樹、リッキー・フジ、アルコン・ネグロ、新山勝利、スーパー・レザー、グラジエーター

▼カベジェラ・コントラ・カベジェラ=時間無制限1本勝負

④○TAKAみちのく(15分47秒 みちのくドライバーⅡ→体固め)×南条隼人

▼女子鉄檻監禁1対3ハンディキャップデスマッチ=時間無制限1本勝負

⑤○工藤めぐみ(17分6秒 サンダーファイアーパワーボム▼女子鉄檻監禁1対3ハンディキャップデスマッチ=時間無制限1本勝負→エビ固め)シャーク土屋 クラッシャー前泊 ×バッドナース中村

工藤めぐみ「今日は自分の気持ちがどうというより、中山、上林、辞めていく鍋野に、最後まで絶対あきらめるな。リングの上では最終的に1人なんだよってことを伝えたかった。」

▼特別試合=時間無制限1本勝負

⑥○ハヤブサ(21分55秒 回転顔面蹴り→KO勝ち)×中川浩二

ハヤブサ「みんなが許してくれるなら何回でも納得してもらえるまで戻ってきたい。今日は完全に押されてたし、あれだけ楽しみにしてくれたお客さんにお詫びの言葉が見つからない。でも、これが限界じゃないし、もっとできるはず。」

▼「インディペンデントワールド世界ヘビー級王座決定トーナメント」決勝戦=時間無制限1本勝負

⑦○W★ING金村(14分47秒 サンダーファイアーパワーボム→体固め)×田中正人

※W★ING金村が初優勝。インディペンデントワールド世界ヘビー級初代王者となる。

▼ノーロープ有刺鉄線電流爆破スパイダーネットガラスクラッシュデスマッチ=時間無制限1本勝負

⑧○テリー・ファンク(11分42秒 爆破KO勝ち)×ミスター・ポーゴ

ミスター・ポーゴ「勘弁してください・・・この体が動かないんだよ。俺は大仁田厚とドリームタッグを組みたいという夢があったから闘ってきたんだよ。もう一度、リングに帰れるなら、その時はテリー・ファンクを潰してFMWを守ってみせるから・・・」

 

ochoso

Recent Posts

  • 新春黄金シリーズ
  • 奈良県立橿原体育館
  • 1982年
  • 奈良県
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「新春黄金シリーズ」第4戦1982年1月11日 奈良・橿原体育館 試合結果

新日本プロレス 1982年1月11日(月…

13時間 ago
  • 新春黄金シリーズ
  • 1982年
  • 東京都
  • 福生市民体育館
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「新春黄金シリーズ」第3戦1982年1月10日 東京・福生市民体育館 試合結果

新日本プロレス 1982年1月10日(日…

2日 ago
  • 新春黄金シリーズ
  • 1982年
  • 埼玉県
  • 越谷市体育館
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「新春黄金シリーズ」第2戦1982年1月9日 埼玉・越谷市体育館 試合結果

新日本プロレス 1982年1月9日(土)…

3日 ago
  • 新春黄金シリーズ
  • 1982年
  • 後楽園ホール
  • 東京都
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「新春黄金シリーズ」開幕戦1982年1月8日 後楽園ホール 試合結果

新日本プロレス 1982年1月8日(金)…

4日 ago
  • 1981年
  • ジャイアントシリーズ
  • 千葉県
  • 市原市臨海体育館
  • 全日本プロレス

全日本プロレス「ジャイアントシリーズ」最終戦=第29戦1981年11月5日 千葉・市原市臨海体育館 試合結果

全日本プロレス 1981年11月5日(木…

5日 ago
  • 1981年
  • ジャイアントシリーズ
  • 松本市総合体育館
  • 長野県
  • 全日本プロレス

全日本プロレス「ジャイアントシリーズ」第28戦1981年11月4日 長野・松本県営体育館 試合結果

全日本プロレス 1981年11月4日(水…

6日 ago