FMW「スーパーダイナミズム’96」第3戦1996年8月23日 後楽園ホール 試合結果

FMW 1996年8月23日(金)後楽園ホール大会 試合結果

試合開始18時30分 観衆2,150人=超満員札止め

▼20分1本勝負

①○リッキー・フジ 船木勝一(11分34秒 ディスカスパンチ→片エビ固め)新山勝利 ×五所川原吾作

▼30分1本勝負

②○TAKAみちのく(9分47秒 みちのくドライバーⅡ→片エビ固め)×闘龍

▼女子プロレス=30分1本勝負

③○工藤めぐみ 中山香里(14分58秒 くどめドライバー→エビ固め)クラッシャー前泊 ×ミス・モンゴル

※試合後、工藤めぐみがリング上から正式に引退表明。工藤めぐみ「私がプロレスを続けられるのも後8ヶ月となりましたが、最後までプロレスに対する情熱は持ち続けたいと思っていますので、これからもよろしくお願いします。」

▼アルコン・ネグロ シングル5番勝負・第3戦=30分1本勝負

④○グラジエーター(7分8秒 スーパーアッサムボム→片エビ固め)×アルコン・ネグロ

▼女子ストリートファイトマッチ=時間無制限1本勝負

⑤○シャーク土屋(17分18秒 イスの上へのツッチーボム→体固め)×RIE

※バッドナース中村、RIEに改名

RIE「自分が猛毒隊の時に同じことをやっていたとはいえ、やられてみて凶器の凄さというものがわかった。まだ力不足だけどこのまま潰されるんじゃなく、這い上がって絶対に土屋を倒します。」

▼30分1本勝負

⑥○大矢剛功(15分59秒 バックドロップ→片エビ固め)×スーパー・レザー

▼特別試合=60分1本勝負

⑦○中川浩二(12分5秒 ラリアット→片エビ固め)×ハヤブサ

(試合後、リング上で)大矢剛功「素顔の江崎で前座からやり直せ!どうしても上でやりたいんなら俺がやってやるよ。」中川浩二「江崎さん。またフラフラするようなことがあったら、いつでもその首を取りにいきますからね。」

▼ノーロープ有刺鉄線ストリートファイト・トルネードデスマッチ=時間無制限1本勝負

⑧○W★ING金村 非道 保坂秀樹(16分25秒 ヒューマントーチ→片エビ固め)田中正人 黒田哲広 ×南条隼人

南条隼人「僕が入るとなぜ勝てないのか、それがやっとわかったんです。昔の僕なら有刺鉄線マッチは怖くてできませんでした。これまでTAKAを追い込んでいこうとしてたのは間違いでした。あいつを追い込むんじゃなくて、自分を追い込まなくてはいけなかったんです。そのために俺は今日、有刺鉄線の中に飛び込んでいったんです。」

 

ochoso

Recent Posts

  • 新春黄金シリーズ
  • 1982年
  • 兵庫県
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「新春黄金シリーズ」第5戦1982年1月12日 兵庫・西脇市総合体育館 試合結果

新日本プロレス 1982年1月12日(火…

14時間 ago
  • 新春黄金シリーズ
  • 奈良県立橿原体育館
  • 1982年
  • 奈良県
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「新春黄金シリーズ」第4戦1982年1月11日 奈良・橿原体育館 試合結果

新日本プロレス 1982年1月11日(月…

2日 ago
  • 新春黄金シリーズ
  • 1982年
  • 東京都
  • 福生市民体育館
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「新春黄金シリーズ」第3戦1982年1月10日 東京・福生市民体育館 試合結果

新日本プロレス 1982年1月10日(日…

3日 ago
  • 新春黄金シリーズ
  • 1982年
  • 埼玉県
  • 越谷市体育館
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「新春黄金シリーズ」第2戦1982年1月9日 埼玉・越谷市体育館 試合結果

新日本プロレス 1982年1月9日(土)…

4日 ago
  • 新春黄金シリーズ
  • 1982年
  • 後楽園ホール
  • 東京都
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「新春黄金シリーズ」開幕戦1982年1月8日 後楽園ホール 試合結果

新日本プロレス 1982年1月8日(金)…

5日 ago
  • 1981年
  • ジャイアントシリーズ
  • 千葉県
  • 市原市臨海体育館
  • 全日本プロレス

全日本プロレス「ジャイアントシリーズ」最終戦=第29戦1981年11月5日 千葉・市原市臨海体育館 試合結果

全日本プロレス 1981年11月5日(木…

6日 ago