FMW「戦国」1992年5月24日 東京・有明コロシアム 試合結果

FMW 1992年5月24日(日)有明コロシアム大会 試合結果

試合開始15時 観衆1万4,380人=超満員 ※テレビ収録

▼女子プロレス=20分1本勝負

①○里美和 前泊よしか 森松由紀(14分39秒 スコーピオンクラッチ)鍋野ユキエ ×岩見敬子 中村理恵

▼30分1本勝負

②リッキー・フジ ○ザ・グレート・パンク(13分31秒 ジャーマンスープレックスホールド)ミスター雁之助 ×江崎英治

▼敗者覆面剥ぎマッチ=マスカラ・コントラ・マスカラ=時間無制限1本勝負

③○アミーゴ・ウルトラ(11分29秒 ウルトラクラッチ・PART2)×ジンギスカン

▼女子異種格闘技戦=30分1本勝負

④○コンバット豊田<FMW>(8分27秒 逆片エビ固め)×グンダレンコ・テレチコワ<柔道>

▼WFDA認定世界マーシャルアーツジュニアヘビー級選手権試合=異種格闘技インディアン・ストラップ・デスマッチ=時間無制限1本勝負

⑤○ドクター・ルーサー<王者>(5分11秒 失神ノックアウト勝ち)×上田勝次<挑戦者>

※AWA認定世界ライトヘビー級第11代王者=改称後の初代王者ドクター・ルーサーが初防衛に成功

▼特別試合=時間無制限1本勝負

⑥○ザ・シーク(0分58秒 ラクダ固め)×サンボ浅子

▼WWA世界女子選手権試合=60分1本勝負

⑦○工藤めぐみ<挑戦者>(11分20秒 ハーフリストアームサルト)×土屋恵理子<王者>

※第5代王者・土屋恵理子が初防衛に失敗。工藤めぐみが第6代王者となる。

▼WFDA認定世界マーシャルアーツタッグ選手権試合=異種格闘技ダブル担架デスマッチ=時間無制限1本勝負

⑧ターザン後藤 グリゴリー・ベリチェフ<挑戦者組>(2-1)サブゥー ホーレス・ボウダー<王者組>

1)○グリゴリー・ベリチェフ(11分21秒 三角絞め→失神ノックアウト勝ち)×ホーレス・ボウダー

2)○ターザン後藤(13分39秒 イスでの首絞め→失神KO勝ち)×サブゥー

※第2代王者組が初防衛に失敗。ターザン後藤&グリゴリー・ベリチェフ組が第3代王者組となる。

※試合後、ターザン後藤が5月31日後楽園ホール大会で中牧昭二デビュー戦の相手を務めることを宣言。

▼WFDA認定世界マーシャルアーツヘビー級選手権試合=異種格闘技ノーロープ金網デスマッチ=時間無制限1本勝負

⑨○大仁田厚<挑戦者>(11分12秒 卍固め)×レオン・スピンクス<王者>

※第5代王者レオン・スピンクスが初防衛に失敗。大仁田厚が第6代王者となる。

大仁田厚「スピンクスに伝えてください。あんたはやっぱり、元が付こうと世界チャンピオンだって。」

 

 

 

 

ochoso

Recent Posts

  • 柳井市体育館
  • ニューイヤーダッシュ'91
  • 1991年
  • 山口県
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「ニューイヤーダッシュ’91」第6戦1991年1月10日 山口・柳井市体育館 試合結果

新日本プロレス 1991年1月10日(木…

18時間 ago
  • 倉敷体育館
  • ニューイヤーダッシュ'91
  • 1991年
  • 岡山県
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「ニューイヤーダッシュ’91」第5戦1991年1月9日 岡山・倉敷市中央体育館 試合結果

新日本プロレス 1991年1月9日(水)…

2日 ago
  • ニューイヤーダッシュ'91
  • 千葉県
  • 1991年
  • 木更津市倉形スポーツ会館
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「ニューイヤーダッシュ’91」第4戦1991年1月7日 千葉・木更津倉形スポーツセンター 試合結果

新日本プロレス 1991年1月7日(月)…

3日 ago
  • 大阪闘会始
  • 1990年
  • 大阪府立体育会館
  • 大阪府
  • SWS

SWS「大阪闘会始」1990年12月7日 大阪府立体育会館 試合結果

SWS 1990年12月7日(金)大阪府…

4日 ago
  • 姫路闘会始
  • 1990年
  • 姫路市厚生会館
  • 兵庫県
  • SWS

SWS「姫路闘会始」1990年12月6日 兵庫・姫路市厚生会館 試合結果

SWS 1990年12月6日(木)姫路市…

5日 ago
  • 1990年
  • SWS登竜門マッチ
  • 神奈川県
  • SWS

SWS「SWS登竜門マッチ」第3回1990年12月1日 新横浜仮道場 試合結果

SWS 1990年12月1日(土)新横浜…

6日 ago