FMW「日本全国縦断 大仁田厚メモリアル引退ツアーラストファイト~最終章~3月シリーズ」第3戦1995年3月7日 岩手県営体育館 試合結果

FMW 1995年3月7日(火)岩手県営体育館大会 試合結果

試合開始18時30分 観衆3,600人=満員

▼15分1本勝負

①○保坂秀樹(9分9秒 フランケンシュタイナー)×五所川原吾作

▼30分1本勝負

②○新山勝利 中川浩二(12分5秒 雪崩式裏投げ→片エビ固め)田中正人 ×黒田哲広

▼30分1本勝負

③○レイ・パンディータ バトレンジャーZ(22分16秒 ムーンサルトプレス→片エビ固め)ダミアン ×マッハ隼人

▼女子プロレス=30分1本勝負

④○クラッシャー前泊 バッドナース中村 キラー岩見(17分54秒 イスの上へのパイルドライバー→体固め)×コンバット豊田 清水真弓 石倉由加利

▼45分1本勝負

⑤○ターザン後藤 大矢剛功 リッキー・フジ(26分8秒 フェースバスター→体固め)グラジエーター 松永光弘 ×非道

ターザン後藤「俺はただ、FMWにいたって面白くないから自分で勝手に(WARの試合に)行ってもいいって言っただけだよ。それをうちの会社が勝手にどうのこうのと決めやがって・・・それをキャンセルしようと何しようと関係ねえよ。大仁田が社長を辞任するのは当たり前だろ!俺だって勝手に選手会長を辞めさせられてんだよ」

▼世界ブラスナックルタッグ選手権試合=ノーロープ有刺鉄線ストリートファイト・トルネードエニウェアフォールデスマッチ=時間無制限1本勝負

⑥ミスター・ポーゴ ○金村ゆきひろ<挑戦者組>(14分14秒 ヒューマントーチ→エビ固め)大仁田厚 ×ミスター雁之助<王者組>

※第5代王者組、初防衛に失敗。ミスター・ポーゴ組が第6代王者組となる。

金村ゆきひろ「やつらが家族がそうのと言っている時に俺らはW★INGでポーゴさんにバットでどつかれていたんや。負けるわけがない。だいたい、いつもFMWは家族家族と言っていながらまとまりがないやろ。雁之助?もう意識も何もしてませんよ。俺の方が上ですから。」

大仁田厚「俺は何て情けないんじゃ。俺は一人も選手を育てられん・・・結局、何もねーんだよ!俺は6年間、何やってきたんだ・・・」

 

 

ochoso

Recent Posts

  • 新春黄金シリーズ
  • 1982年
  • 兵庫県
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「新春黄金シリーズ」第5戦1982年1月12日 兵庫・西脇市総合体育館 試合結果

新日本プロレス 1982年1月12日(火…

20時間 ago
  • 新春黄金シリーズ
  • 奈良県立橿原体育館
  • 1982年
  • 奈良県
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「新春黄金シリーズ」第4戦1982年1月11日 奈良・橿原体育館 試合結果

新日本プロレス 1982年1月11日(月…

2日 ago
  • 新春黄金シリーズ
  • 1982年
  • 東京都
  • 福生市民体育館
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「新春黄金シリーズ」第3戦1982年1月10日 東京・福生市民体育館 試合結果

新日本プロレス 1982年1月10日(日…

3日 ago
  • 新春黄金シリーズ
  • 1982年
  • 埼玉県
  • 越谷市体育館
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「新春黄金シリーズ」第2戦1982年1月9日 埼玉・越谷市体育館 試合結果

新日本プロレス 1982年1月9日(土)…

4日 ago
  • 新春黄金シリーズ
  • 1982年
  • 後楽園ホール
  • 東京都
  • 新日本プロレス

新日本プロレス「新春黄金シリーズ」開幕戦1982年1月8日 後楽園ホール 試合結果

新日本プロレス 1982年1月8日(金)…

5日 ago
  • 1981年
  • ジャイアントシリーズ
  • 千葉県
  • 市原市臨海体育館
  • 全日本プロレス

全日本プロレス「ジャイアントシリーズ」最終戦=第29戦1981年11月5日 千葉・市原市臨海体育館 試合結果

全日本プロレス 1981年11月5日(木…

6日 ago